
最近疲れてきたので、面白い話を聞かせてください!例えば、旦那が幼児向けの替え歌を歌って笑ってしまうエピソードがあります。
どうでもいいけど、最近面白かった話をしてください!
コロナコロナコロナ、自粛自粛自粛、なんか疲れてきました💦
上の子は保育園に通っているけど、パートが休みの日は保育園を休ませるようにしたのでみっちり毎日一緒なことにも疲れてきました笑(息子よ、こんなこと言ってすまない)
なので!
みなさん、なんか面白かった話をしてください!!
お子さんの面白い発言、自分で自分にびっくりしたレベルのドジ、近所の人の行動が謎すぎる、なんでも良いです!!!
なんかプッと笑いたいです🤣
私は、この前旦那が歌っていた替え歌が未だにジワジワきてしまい、思い出してはニヤニヤ笑ってしまいます。
帰宅するなり鼻歌を歌っていたので、何を歌っているのだろうと耳をすますと、おかいつの「てとてとパタン」を歌っていた旦那。
何故そのチョイスwと思いながら聞いていたら
「てっと、てと、パターン!…膝と腰をいわすパターン!」
無駄にぴったりくるリズム、そして替え歌の内容が残念すぎる、そもそも幼児向けの歌なのに内容がじじむさ過ぎてしばらくじわじわ来ては笑ってしまっています笑
もうほんとこんなレベルでいいので!
何か面白い話、聞かせてくださーい!
- ぬこたそ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さん替え歌センスいいですね😂!
義母が息子にチョコレートをあげようとしていたんです。
辞めてほしくて、息子が見ていないうちに、こっそりそのチョコレートを隠しました(笑)
で、よく見てみると…
賞味期限が2018.1
はぁっ!?!?
もう苛立ち通り越して笑えました(笑)
つまらない話ですいません😅

退会ユーザー
うちの娘はビックリした時「ポックリした!」と言います🤣
-
ぬこたそ
可愛いー!
でもポックリだと死んじゃうよー!!笑
子どもの“いいまつがい”って本当に可愛いですよね💕- 3月31日

ままり
旦那さん面白い‼️
うちの子が最近やる一人遊びなんですが、カップを重ねるおもちゃのカップとトミカを使って、
①トミカにカップ被せる
②自分で「チラッ」と言いながら一度カップを少し浮かしてどのトミカが入ってるか見る
③「なんだろぅ~?」と考える
④「わかったー!」と手を挙げる
⑤「消防車!」と中身を当てる
⑥「正解はー、、(ためる)消防車でしたー!」とカップを取って正解発表する
という一連の流れで『カップの中身はなんだろな?クイズ』を一人で楽しそうにやってます😂
、、いやいや、アンタ最初に「チラッ」って言いながら見てるやん😂
っていうか自分で隠してるから知ってるやん‼️
と、突っ込みどころ満載です😂
-
ぬこたそ
替え歌褒めていただきありがとうございます笑
チラッ!をわざわざ声付きでいうのが2歳児クオリティですね!!
息子も「チラッ」とかわざわざ言います笑
一人遊びもバリエーションが増えてきて、観察してて面白いですよね〜!- 3月31日

りんごのほっぺ
娘の言い間違いが可愛すぎます!
がんばる→ばんがる
まことお兄さん→まとこお兄さん
パイナップル→たいなっぷる
まぶしい→なぶしい
めがね→ねがめ
ジジ(魔女の宅急便)→じーじねこちゃん
最近は、下の子がずりばいであちこち動きまくってる時に私が「息子くーん、おいで〜」って手を広げて待ってると、わざわざ私の前に娘が来て「息子くーん、娘ちゃんのとこおいで〜」とライバル視してきます(笑)
息子はその場から動かず、ニコニコしてます🤣
ぬこたそ
ありがとうございます笑
この前バスの中で急に思い出してしまい、1人でニヤニヤして完全に変な人になってました💦
義母さん!
孫にゴマするにしてもしっかりしてくれ笑
2年も前のチョコ…むしろよくそれまで食べずに家にあったな🙄
退会ユーザー
そうなんですよ!
どこからそれ引っ張り出してきた?と思って(笑)
旦那にも、
「おかあさん、大丈夫?」って言ってしまいました😂
ぬこたそ
おかあさん、大丈夫?に笑ってしまいました!笑