
1歳2ヶ月の息子が叫ぶことが気になります。自己主張が強いと思われるが、周りに同じような子がいないため不安。保育園入所も心配。叫ぶ理由がわからず困っています。
ㅤㅤ
現在1歳2ヶ月の男の子のママです。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
最近、息子が叫ぶのが気になります。
ㅤㅤ
もともと声も大きくてよくわーわー話すし
叫ぶのも今に始まったことじゃないのですが、、、
ㅤㅤ
調べていても自己主張の強い子なんだ、とか
自我が芽生えてきてるんだ、とか
ああ、そうなんだなって思うんですけど
ㅤㅤ
ㅤㅤ
家の中ではもちろん
公園でも「いー!!!いー!!!」叫び
公園に響き渡るぐらいです。
ㅤㅤ
周りの同じぐらいのお友達でも
こんな風に叫ぶ子なんていないし
ㅤㅤ
うちの子だけなので大丈夫か、と思うのと
恥ずかしくなってしまいます。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
家でもスイッチが入ると
「いー!!!!いー!!!!」と叫びだし
うるさくて頭痛くなります、、、
ㅤㅤ
ㅤㅤ
大体、機嫌が悪いときは眠いときなのですが
おもちゃで遊んでいても気に入らないと叫ぶし
でもどうして欲しいのかもわからず。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
明日から保育園の入所も決まっていますが
保育園生活も大丈夫なのか、と不安です。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
今まで四六時中いた息子と離れられるのに
少しほっとしてしまう自分もいます。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
同じような方いらっしゃいますか??
ㅤㅤ
また時間が経って、話せるようになってくれば
こんなふうに叫ぶことはなくなるのでしょうか??
ㅤㅤ
- sooo(6歳)
コメント

ミク
うちの子も好きな物があるとよくきゃー❤と叫びます✨
習い事の先生達も子供あるあると言っていたので全然気にしてなかったです✨

もあい
うちの子も声が大きいし、よく叫んだりしてますよ。
散歩に出掛けると叫びながら歩きまわってます…笑
なのでよくすれ違う人とかに元気がよくていいねー楽しそうだねーって話しかけられます…笑
-
sooo
ㅤㅤ
そうなんですね!
ㅤㅤ
元気がいいのは嬉しいんですけど
なんかもう叫び方?が尋常じゃないというか😭
ㅤㅤ
周りのお母さんや子供たちもびっくりしてるし
この前は同じぐらいの子に向かって叫びだして泣かせちゃったりして、、、- 3月31日

さっちゃんママ
うちもヤバいですよ!
最高レベルに泣きわめいてるとき、
きーーーーーーーー!!!
最高レベルに楽しすぎるとき、
きゅぃいいいーーーーー!!!
きゃぃぃぃいーーーーー!!!
きゃひーーーーーいいっ!!!
耳が、キーン!ってなります笑
-
sooo
ㅤㅤ
ほんとに耳、キーン!ですよね😭
ㅤㅤ
ご飯の用意してるときとかもうすごくて
台所もゲートつけてるけど狭いからより響くし、、、
ㅤㅤ
外でもなかなかで( ; ; )- 4月3日
sooo
ㅤㅤ
きゃー💓
だと可愛いんですけどね😭
ㅤㅤ
もう、いー!!!とか
うぉー!!!とかぎぎぎぎみたいな感じなんです、、、