
一年前にマイホームを検討して気に入ったハウスメーカーがあったのです…
一年前にマイホームを検討して気に入ったハウスメーカーがあったのですが、当時の年収じゃ無理だなと判断し、担当さんにもすごくよくして頂いたのにブッチしてしまいました…
それから転職をして年収も200万ほどあがったためまた計画をしたいと思っているのですが、ブッチした手前行きづらくて…
他の店舗もあるので、そこに行こうかとも思いましたが1時間くらいかかります。
ブッチしたところは車で10分ほどです。
しれーとまた行って他の営業の方がついてくれたとしても打ち合わせする場所ですれ違ったりしますよね…?
やっぱりメールで同じ方に謝罪してまたお願いしたほうがいいですかね…?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
実はあの後転職等でバタついてしまい全く連絡出来ないまま今に至りまして〜みたいな感じでそのハウスメーカー行った時に言ってみたら良いんじゃないですかね?
メールか直接行くかはどっちでも良いと思います🤔
どのハウスメーカーでもこちらが客であり選ぶ側なのでどういった理由で辞めるも決めるも自分の考えで一つで決めて良いですしね☺️!
担当さんは気不味い以外に変える理由がないならそのまま変えない方が良い気がします😓
他の担当さんになった方が余計に気不味いと思います😂笑

退会ユーザー
良い担当さんだったのなら、以前はすみませんでした、でも担当の方が良かったのでとカムバックしてくれたほうが嬉しいと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
んんーーー、いい人ではありましたがこの人じゃないと!!って感じではなかったです😅笑
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
私なら10分の気に入ったホームメーカーに行きます!
あのときは転職やらでバタバタしていて連絡できずにいてすみませんと一言謝る感じで大丈夫と思いますよ!
営業さんもまた連絡くれたら嬉しいと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子連れですし、10分のほうがいいですよね😫💦
旦那ともよく話してみます!- 3月31日

Καnα♥︎
住宅系の営業してますが、ブッチされることもありますしそんなに気にしません😂
逆に戻ってきてくれたら嬉しいです!
一年前だと他の店舗に異動してる可能性もありますし、そんなに気にしなくていいと思います☺️💡
-
はじめてのママリ🔰
実際に営業をしている方からのコメント嬉しいです😳
勇気を出してメールしてみます!!- 3月31日
はじめてのママリ🔰
たしかに、こちらが客ですもんね!
一言説明すればそれで済みますよね😣
他の人が着いたらそれはそれでソワソワして集中できなさそうですしね😅