![ふふふふま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
妹さんの気持ちも分かる!
うめこさんの気持ちも分かる!!
でも呼ばれた出席される
友達の気持ちは
もっと分かる!!
![やぎっこりー🥦🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぎっこりー🥦🫶
延期ってお金かかるんですね💦
みんななんで延期しないのかな?って思ってました😭
式場だって感染者出すより、延期にする方がデメリットなんですかね💦
-
ふふふふま
キャンセルする時期にもよると思いますが...
妹の場合4月が式で、コロナの流行が恐らく2月なので、どうしてもキャンセル料が発生してしまう時期だったのかと😓
100万円単位でかかるようです。。
場所によってはキャンセル料取らずに延期の対応してくれるところもあるみたいです💦
やはり売上とかの影響なんでしょうか?😭- 3月31日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
今結婚式やると、今後の人間関係にも関わって来そうですよね…😓
-
ふふふふま
色々な事情が重なり、決行することにしたようです。。ちなみに前日も2組式があるそうで、、、
仲の良い友人で欠席される方も多いみたいです。- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に苦渋の判断するしかないですよね…
旦那の元同僚3/14に東京にて式を挙げ感染者出ました。
旦那は1週間前にキャンセルしてくれましたが、同僚さんには悪いけど心の底から行かなくてありがとうって思いました😰
とにかくマスクして(ギリギリまで)除菌シートしかないですよね😢
-
ふふふふま
そうなんです。。
これが友人とかなら申し訳ないけれど欠席にします、、が、実の妹だしそうもいかない状況で...
東京での式で感染者出たのですね😱
確かにそれは旦那さんに感謝ですね...✨
こちらは東北での式で、もともとマスクや消毒液系を常に備蓄していたので予防は取れそうなので...
移さないよう、移らないよう全力で対処するしかなさそうです😢- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦さんなのに凄い勇気ですね😲💦お腹の赤ちゃん無事でありますように…🍀
-
ふふふふま
本当は9月の予定だったのですが妊娠発覚(私としてはもう少し計画的にしなよって感じでしたが、笑)、7月が予定日でスケジュール的にどうしてもできなくなってしまって。前倒しにしたらまさかのコロナウイルスで。キャンセル料も馬鹿にならないので、思い切って式するそうです。式場スタッフもこまめに換気するなどしてくれるそうなので、、全員の無事を祈りながらの式に成りそうです、、、✨- 3月31日
ふふふふま
ありがとうございます😭
お友達も欠席される方も結構いるみたいで...コロナを踏まえても出席にして下さったお友達には本当に感謝ですね...😢