※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒヨコ🐤
子育て・グッズ

夏のおくるみについて相談です。暑くて困っています。冷感のおくるみがあれば教えてください。皆さんはどうしていますか?

質問です。
皆さん夏のおくるみってどうしてますか?
冬生まれだったんで、今までは良かったんですがだんだん暑くなってきて……(。>д<)
今はアンドアネイですが、それでも汗かきます(^o^;)
おくるみで冷感のやつとかないですかね~?
皆さんはどうしてますか?

コメント

ミカmama

うちは冬の間しかくるんでなかったですね✨
今はベビーカーのときガーゼケットみたいのをエアコン予防とかにかけてますが暑そうなときはハンドタオル足にかけて日除けにしたり何もかけなかったりです✨

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    くるまないと、脚をバタバタさせて、寝てくれないんです(。>д<)

    • 6月1日
  • ミカmama

    ミカmama

    なるほど✨おくるみとは違うかもですがとこちゃんベルトの青葉から出ているおひなまきの布はメッシュなので少しいいかもしれません✨

    • 6月1日
  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    見てみます❗(*≧∀≦*)

    • 6月1日
  • ミカmama

    ミカmama

    まんまる育児しているので巻きたいのにうちは巻くのを拒否られます( ノД`)…

    • 6月1日
あおママ

私だったらおくるみしないですが、、、

でもおくるみしないと不安な赤ちゃんだったら、しないわけにもいかないですよね!!

  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    そうです……
    おくるみないと寝ないので(。>д<)
    困りました❗

    • 6月1日
  • あおママ

    あおママ


    服を着せないでおくるみだけとかどうですか?

    ひんやりマットとか、保冷剤とか……

    あとはエアコンで温度調整してあげるしかないですかねーーー!?(;▽;)

    難しいですね(∩´﹏`∩)

    • 6月1日
  • ヒヨコ🐤

    ヒヨコ🐤

    難しいんです(笑)( 〃▽〃)
    ちょっとやってみますm(__)m

    • 6月1日
らり

おくるみは暑いかと思いますよ!
6ヶ月ならもうはみだすし
タオルケットとかは?(•ө•)