
コメント

はじめてのママリ🔰
第二子を碧助産院で産みました。分娩費用は10万ほどでした。上の子と泊まりました。職場の託児所を利用していたので、日中は託児所に行っていました。夜中に分娩し、夫、長男が立ち会いしました。確かお部屋は二階に3部屋だったような。あと分娩室と院長先生のお部屋です。
よっぽど満室ばかりにはならないよ〜って言われていましたが、私が産んだ日は立て続けに二人!!なので、3部屋埋まっていました。だけどそれは珍しい〜と言っていました。
分かることがあればお答えしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
第二子を碧助産院で産みました。分娩費用は10万ほどでした。上の子と泊まりました。職場の託児所を利用していたので、日中は託児所に行っていました。夜中に分娩し、夫、長男が立ち会いしました。確かお部屋は二階に3部屋だったような。あと分娩室と院長先生のお部屋です。
よっぽど満室ばかりにはならないよ〜って言われていましたが、私が産んだ日は立て続けに二人!!なので、3部屋埋まっていました。だけどそれは珍しい〜と言っていました。
分かることがあればお答えしますよ☺️
「分娩中」に関する質問
2人目誘発分娩中です 昨日バルーンを入れたりで6センチまで開いたけど 陣痛がうまく進まず遠のいてしまい 今に至ります。 もうすぐ促進剤です😭 恐怖で仕方ないです、、、 早く出したいし 赤ちゃんはもちろん、上の子にも…
6週からつわりが始まり何も食べれないくらい酷かったのが 今8週ですが食べないと気持ち悪く食べては吐いています。 終わりが見えなくて辛いです。 どうすれば乗り越えられますか。 何を考えても辛いです。 一人目のとき…
子どもは2人!と決めて、最後のマタニティライフと 新生児期を堪能しようと心に決めてたんですが、 産後の入院してた期間や(分娩中はもう無理と思ったけど) かわいい新生児を見てたらもう1人育てたいと 思ってしまいまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ai
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
入院中毎日上の子泊めても大丈夫そうですか???😭
夜、私がいないと寝れなくて🥺
大変だろうから旦那さんが仕事休めれたら泊まってくれるとも言ってくれていて旦那さんも泊まっても大丈夫そうでしょうか??
そうなんですね!!
よっぽど満室にはならなさそうですね!
ありがとうございます😊!
はじめてのママリ🔰
こども、旦那に任せても家でなんとかやってくれたと思います。第二子産まれて、ママと5日ほど会わない、寝れないのは余計にストレスかなと思い一緒に寝泊まりしました。上の子もストレスはありましたが、託児所疲れもあり、夜はよく寝てました☺️
ご飯もこども分はご飯くれて、あとはおかず取り分けで食べてました。
お部屋は畳で広いです。多分泊まっても良かったと思います。←確認してみてください!すみません。