
コメント

はじめてのママリ🔰
第二子を碧助産院で産みました。分娩費用は10万ほどでした。上の子と泊まりました。職場の託児所を利用していたので、日中は託児所に行っていました。夜中に分娩し、夫、長男が立ち会いしました。確かお部屋は二階に3部屋だったような。あと分娩室と院長先生のお部屋です。
よっぽど満室ばかりにはならないよ〜って言われていましたが、私が産んだ日は立て続けに二人!!なので、3部屋埋まっていました。だけどそれは珍しい〜と言っていました。
分かることがあればお答えしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
第二子を碧助産院で産みました。分娩費用は10万ほどでした。上の子と泊まりました。職場の託児所を利用していたので、日中は託児所に行っていました。夜中に分娩し、夫、長男が立ち会いしました。確かお部屋は二階に3部屋だったような。あと分娩室と院長先生のお部屋です。
よっぽど満室ばかりにはならないよ〜って言われていましたが、私が産んだ日は立て続けに二人!!なので、3部屋埋まっていました。だけどそれは珍しい〜と言っていました。
分かることがあればお答えしますよ☺️
「分娩中」に関する質問
個人的な意見なんですがXのマタニティアカウント 産まれたら0mつける、週数が進んだら名前の横を変える 陣痛中なのに名前の横に(誘発分娩中)とか名前変えれるのすごいんですけど😢😢 リプとかも住んでるところ近いからマ…
最近ご出産された方、分娩中はマスク着用の有無はどうでしたか? 先日、分娩予定の産院で聞いてみたら分娩中もマスクを…とのことで💦 医療機関なので分かるのですが… 6月初旬出産予定なので暑いだろうな…クーラーは効いて…
みなさんの今だから話せる分娩中の壮絶な話or面白い話などはありますか❓🤣 自分が分娩経験して、他の人がどんな感じだったんだろうと気になったので教えてほしいです😇 私は ①初産婦にもかかわらず破水から出産まで3時間半…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ai
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
入院中毎日上の子泊めても大丈夫そうですか???😭
夜、私がいないと寝れなくて🥺
大変だろうから旦那さんが仕事休めれたら泊まってくれるとも言ってくれていて旦那さんも泊まっても大丈夫そうでしょうか??
そうなんですね!!
よっぽど満室にはならなさそうですね!
ありがとうございます😊!
はじめてのママリ🔰
こども、旦那に任せても家でなんとかやってくれたと思います。第二子産まれて、ママと5日ほど会わない、寝れないのは余計にストレスかなと思い一緒に寝泊まりしました。上の子もストレスはありましたが、託児所疲れもあり、夜はよく寝てました☺️
ご飯もこども分はご飯くれて、あとはおかず取り分けで食べてました。
お部屋は畳で広いです。多分泊まっても良かったと思います。←確認してみてください!すみません。