
妊娠20週から右背中が痛い。逆流性食道炎の可能性。背中の痛みがひどく、切迫早産の予兆かも。経験者いますか?
妊娠20週くらいから、しょっちゅう背中が痛くなります。痛くなる時は、ご飯を食べた後や食器洗いなどで立っていた後です。いつも決まって右側です。妊婦健診で2回ほどその話をしたんですが、逆流性食道炎かもしれないですねで何も検査もせずに流されておしまいです。
背中の痛みが本当にひどい時は泣きそうになります。叫んで旦那さんにテニスボールで背中を押してもらいます。横になってしばらく背中の力を抜くと良くなります。初産なのでよくわかりませんが、こんなに痛くてこれが普通じゃないなと思うくらい痛いです。調べてみると、背中の痛みは切迫早産の予兆という事がかいてあって今驚いてます。分かる方や同じような経験された方、いらっしゃいますか?
- チェロまま
コメント

Sakura
背中が痛くて病院に行ったら切迫と言われた訳ではありませんが、上の子も下の子も背中の左側だけが痛かったです。
切迫だと分かった時は、スーパーで買い物をしているときに冷や汗が止まらなくなるくらいお腹の痛みに襲われそのまま主人に病院へ連れて行ってもらいました。
妊娠中から通っている整骨院では片方に負担がかかっててさらにお腹を庇ってるから背中が痛くなると言われましたよ。

退会ユーザー
背中の痛みって痛くなったり治ったりを繰り返すんですか?
全然違うかもしれませんが腎臓系では??とふとおもいました。
妊娠中わたしも寝る前に背中(その際は左)が痛くて本当に息できないくらい痛くて仰向けに寝ることもできずにもがきくるしみました。結果、腎盂腎炎という病気らしくて妊婦さんになる方多いと先生に言われました。
腎臓が、果たして右にもあるかわからないくらい無知すぎて申し訳ないですが、こんなこともありました。
-
チェロまま
痛くなったら横になったりして休まないと治らないです💦
今腎臓の位置を調べたら確かにそこら辺の背中が痛いです😵😵
左右にあるみたいですので、右側が痛くてもおかしくないですよね。その病気だと妊婦は治療法ないんですか?- 3月31日
-
退会ユーザー
左右にあるんですね!
その時は、本当は入院してほしいと言われましたが、上の子がいたため毎日点滴通いでした。また、先ほど思い出したら熱もすごい出たのでチェロままさんは腎盂腎炎には当てはまらないかもしれませんが、腎臓あたりが痛いなら先生にちょっと聞いてみるのも良さそうですね(T . T)
点滴してても赤ちゃんは元気に生まれてきたのでご安心ください(^^)- 3月31日
-
チェロまま
熱ですか!私は熱は出てないので違うのかな。。?
私も色々腎盂腎炎調べてみましたが、赤ちゃんに影響はなさそうで安心しました😊
健診でまた話してみます!!ありがとうございます🙏- 3月31日

退会ユーザー
わたしも背中が痛いことありました!そして右側だけ。
妊婦健診のときに先生に聞いたらエコーで見てくださり
右側の腎臓だけが腫れていると言われて、紹介状を書いてもらい大きな病院へ行きました💦
でも行っただけで、先生には「妊婦さんには、薬とか処置がしてあげられないからね〜…」と言われて終わりでした( ´・ω・`)
左を向いて寝ていないと痛みで寝れないことも…💦
たったり座ったりしていると激痛でうずくまってしまうほどでした😭
痛みを我慢しながら過ごしていたら
いつの間にか痛みもなくなり…今では何ともないです👌
痛いの辛いですよね😢
無理なさらないで下さいね😣

まりりん
私は、妊娠前からストレートネックや軽度の側弯からくる背中(特に右側)の筋肉がすごく凝ってしまいひどい痛みに悩まされてきました💧
ひどい時は、鎮痛剤も服用したり定期的に整形外科のリハビリにも通っていました。
最近も、お腹が大きくなったせいか腰痛とやはり背中の痛みがひどいです…歩くのも大変で横になっている時間も増えてます💦薬が飲めないので…
幸い旦那が理学療法士の為、筋肉をほぐしてもらう毎日でだいぶ良くなります😓
腎臓系も確かに心配ですが、熱などがなければ私のような可能性もあるかもしれないです。

(´・∀・`)
その後どうでしたか?
-
チェロまま
病院じゃ検査してもらえなかったので、理学療法士のお姉ちゃんに診てもらったら、原因が筋肉だということが分かりました!背中だけじゃなくて肋骨の間の筋肉も圧迫されて張っていたので、マッサージされると痛みが良くなります。
今も毎食後痛くなるので横になったりマッサージしてもらってます😵💦- 4月29日
チェロまま
そうなんですね。
急にお腹が痛くなるのは怖いですね。。
切迫かもしれないのでまた健診の時に話してみます😣
ありがとうございます🙏