
旦那のことは好きだけど、大事だけど、離婚したほうがいいと思い離婚を…
旦那のことは好きだけど、大事だけど、離婚したほうがいいと思い
離婚を決意したのですが、旦那さんに「ごめん。」と謝られただけでその決意が揺るいでしまいます。
どうしたらいいんだろう。
なにが正解で、息子が一番幸せになれるんだろう。
喧嘩して、離婚するって決めて何回も実家に帰ってきてるんですが謝られると許してしまいます。
離婚しようと思う原因は、一度暴力沙汰の喧嘩をした、喧嘩するたびに暴言、手を掴まれるなど。身勝手な行動、しないでね。と約束したことを平気で破る。
意外にも、普段からルーズなところがあります。
夫婦だから、お互い悪いところがあってお互いその部分を助け合えばいいと思いますが、その範疇を超えてもうやっていけないと毎回思います。でも、許してしまいます。好きだから許してしまいます。( ; ; )
好きだけど、未来は明るくないし実家にももう迷惑をかけられません。好きだけど、離婚を決めた方などいますか?( ; ; )
そのほかにも、シングルマザーの方、シングルマザーになる勇気はすぐに出来ましたか?
勇気をください。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

みらい。
私、先月離婚しました、
旦那の不倫や借金が原因ですしモラハラもかなりありましたけど…なんか離れられなくて今でも好きです。
でも不倫も借金も常習犯だしその都度病む私を子どもたちに見せれないので…。。
それに借金で子供に迷惑はかけれませんからね💦…多額過ぎたのも決断の1つでした💦。。

やっちゃん
そんな勇気要らないと思います…勇気持たなくても嫌な時は嫌になりますしまだ迷いがあるなら続けてみてもいいのかもしれません…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね…💧完全に嫌いになり切るまで一緒にいる気持ちもしんどいかなと…
もう一度考えます!
コメントありがとうございました😭- 3月31日

莉菜
案外離れてみたら
別れてよかった!と思えますよ!!
他にいい男性はいっぱい居てますし
子供のために!と思ったら
離婚できると思いますが
それでも離婚しないって事は
離婚したくないんですよね?😘
それなら無理にする必要はないかと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
子供のためにというか、子供にはとても優しくていいお父さんなので悩みます…
ゆっくり考えてみます!
コメントありがとうございました😭- 3月31日
はじめてのママリ🔰
多額の借金は、困りますよね。。
そうなんです、完全に嫌いになりきれないというか。でも、子供のことを思うと考え直そうと思います!
コメントありがとうございました!😭