コメント
猫派
療育の方ではなく、マーガレットで心理士さんと話す方は通ってから半年ほどになります。
猫派
療育の方ではなく、マーガレットで心理士さんと話す方は通ってから半年ほどになります。
「発達」に関する質問
小学校の先生はいらっしゃいますか? 学校から、発達に気になる点がある場合や、家庭の問題指摘をする場合、 遠回しに特定の家庭にむけて、 参観日や 他の保護者から遠回しアピールをすることは、よくありますか?
会話の中の重要ではない部分(本人的には大事なんでしょうが😂)をいちいち訂正してくるのがめちゃくちゃ腹立ちます😑 バッタを捕まえてきて 👩「木に乗せてきたんだね」 🧒「木じゃなくて枝だよ」 お味噌汁をこぼして 👩「服…
もうすぐ3歳になる男の子ですが、公園やプレ幼稚園に行くと誰にでも話しかけて隣に座って遊ぼうとします。 子供も大人も関係なくです。子供だと手を繋いだり抱きついたり遊ぼうとするのでそれが苦手な子から手を弾かれて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
無料の医師相談ってしたことありますか?
猫派
1月にしました。20分ほどと聞いてましたがもっと長く丁寧に話してもらい、自閉症の可能性の疑いと言われました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
来月に医師相談があるのでどんな感じなんだろうと思い。丁寧なら安心して話が出来そうです!
先生の名前って知ってますか?
猫派
自己紹介あったと思いましたが、すみません覚えてないです(><)年配の男性でした。
確かにボランティアで診てくれてるって適当かも、と心配してましたがそんなことはありませんでしたよ(*´`)
はじめてのママリ🔰
どんな先生なのか知りたくて💦年配の先生なんですね!
ボランティアなんですか⁉︎(O_O)
市の事業所だし、変な先生にはお願いしませんもんね‼︎
ありがとうございます😊
猫派
心理士さんはボランティアだと言ってました(*´`)
合う先生に当たれるといいですね(*´`)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
私の担当の人は無料医師相談があります。としか言ってくれず…
合う先生だと嬉しいです(>_<)