
2人目を出産し、上の子への接し方が分からなくなりました。感情の変化や涙もろさに戸惑っています。同じ経験をした方、いますか?
2人目を出産し、今日退院しました。
上の子とたった5日間離れてただけなのに
上の子への接し方が分からなくなってしまいました。
妊娠中でも余裕で持ち上げて抱っこできたのに
久しぶりにちょっとだけと抱っこしようとしたら
思うように持ち上げられず、こんなに重たかったけ...?
自分の子だけど自分の子じゃないように感じました。
同じようになった方、いらっしゃいますか?
また、今回とても涙もろくなりました。
産後3日目にやった産後クライシスの自己診断の
質問文書読んだだけでなんだか泣けてきてしまい...
この日を境に泣くようになってしまいました。
- なな(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

tea.a
なんとなくわかるような気はします!
違ったら申し訳ないんですけど、小さければ小さいほど可愛いのかなって。
あんなに小さくて可愛いなと思ってたのに、新生児みてからだと、デカっっ!って思ってしまって笑

mama
分かります!私も退院して5日ぶりに上の子に会った時「え?こんなに顔デカかったっけ?なんか頭でかすぎじゃない?変じゃない?」って思ってしまいました。抱っこも出来なかったです💦重すぎて。妊娠中は上の子が可愛すぎてお腹の子を可愛いと思えるか不安でした。でも下の子が生まれた途端になぜか上の子を可愛いと思えなくなってしまい罪悪感で精神的にしんどかったです。1ヶ月くらいは上の子と上手に接せられなかったですが今は2人育児に慣れてきたおかげか上の子への愛情も戻りました。
-
なな
私も息子見て抱っこして
こんなに大きかったっけ?
重いし、手足も太いしと
思いました💦
私も自分のペースで2人育児頑張ろと思います。- 3月30日

ゆずだいふく
私は予定帝王切開だったので産む前日も会ってましたが、生んで動けるようになって抱き上げたり触った瞬間、あんなに小さかった上の子が骨張って硬くて大きくてコレジャナイ感を感じました。
しばらくその感覚が抜けず、私は変なんだ!狂ってる!と思い、入院中助産師さんや市の保健師さんに相談して聞いて貰いましたが結局半年以上はその変な感覚が抜けませんでした。
手術する前日までは世界一可愛くて小さいわが子だったのに。。。
産んだ後は私も泣いてました。
痛みで泣き、面会終わり後ろ姿で泣き、電話しながら泣き…
そんなものなのかなあと思い、泣けるときは思い切り泣くようにしました。
-
なな
これじゃない感わかる気がします...
重くてなんで今までみたいに抱っこできないんだろ
感覚が戻るまで時間がかかったんですね💦
息子のときはそうでもなかったのですが
今回は何故か泣けてしまって
でも泣いたらスッキリするので
私も泣きたくなったらたくさん泣こうと思います。- 3月30日
なな
最初は久しぶりの新生児の小ささにおどおどしましたが
入院中に慣れてしまい...
私も息子見てなんてこんなに大きいんだ思いました💦
たった5日間なのに
浦島太郎状態です🌀