
コメント

aymktp
私も初期から今もまだ生理痛のような鈍痛が続いてます💨先生曰く、子宮が大きくなる痛みプラス私の子宮の形というか位置にも問題があったみたいですが。
出血と我慢できないほどの痛みでない限りは大丈夫と言われました!
早く病院で赤ちゃん確認できるといいですね🎶

km( ´∀`)
私も妊娠が分かってからしばらくは生理痛のような鈍い下腹の痛みがありました‼
だんだんおさまってきましたが、今度は子宮が大きくなってきたのか?時々引っ張られるような感覚があります(*^^*)
先生からは大丈夫だからねーって言われてますよ(^^)v
早くおさまるといいですね!
-
Tammy
そうなんですね〜(^^)同じような痛みがあると聞くと安心します!出産経験のある姉からは、6w入ってからじゃないと病院行ってもまた来てね〜って言われるだけだよとアドバイスもらったのですが、下腹部の腹痛は覚えてないと言われて、不安になってました^^;
心配が解消されました♡ありがとうございました(^^)- 5月31日
Tammy
今も続いていらっしゃるのですね!(>_<)子宮の位置なども関係しているんですね。
でも、我慢できないほどの痛みではないので、コメント見て安心しました!ありがとうございます(>_<)
ここの質問を見ていると、5wでも胎嚢が確認できる方も多いんだなーと勉強になりました。
早く病院に行きたいです(^^)