※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
家族・旦那

ご自身が転勤族のご家庭だった方いらっしゃいますか?🙋‍♀️子供が小学生ぐ…

ご自身が転勤族のご家庭だった方
いらっしゃいますか?🙋‍♀️

子供が小学生ぐらいになると
主人について行き転校するのか
主人だけ単身赴任させるのか
この問題が必ず出てくると思うのですが😭

実際転勤族だった方は、
お父さんがいない方が寂しかったか
それより転校することの方が寂しかったか
ご自身の経験談を聞かせていただきたいです😂💦

コメント

あぷ🐟

幼稚園のときと小学生のとき転校しました🙆‍♂️
幼稚園のときの転園はすぐ馴染めました。
でも小学4年生の転校のときはすでに出来上がったグループに入るのは勇気がいった記憶があります。

兄弟もいたので、お父さんがいなくて寂しいは思ったことなかったです笑

  • あぷ🐟

    あぷ🐟

    あ、中学生の時から単身赴任になりました(^^)

    • 3月30日
  • まりり

    まりり

    ありがとうございます😊
    幼稚園ぐらいだとすぐ馴染めて仲良くなれそうですよね😭
    小学校高学年の転校は確かにグループに入るの勇気いりますよね😅
    でもまだ転校生っていうのが珍しくて人気者に慣れそうな感じはありますが、、

    中学生にもなれば、別にお父さんが毎日いなくても平気なんですね😭✨今は娘はパパ大好きなので、なんか想像つきません、、😭

    ちなみに中学で定住したところは、お母さんの実家の近くとかですか?🤔

    • 3月30日
はなこ

父が転勤のある仕事でした。
幼稚園のときの引越しは
苦になりませんでしたが、
6年生での転校はちょっと
つらかったです。
でも、いまとなっては
よい経験をさせてもらったと
思ってます!

高校~大学の頃は自分も
妹も部活や受験やらが
あるので父が単身赴任
でした。

  • まりり

    まりり

    幼稚園の引越しも覚えているんですね😭私なんか幼稚園の記憶もほとんどないので、やっぱり子供にとっては転校って大きな出来事なんですね😭💦
    小6は確かに、、想像するだけでも辛いです😭

    高校以降はさすがに単身赴任の方が多そうですね😅
    高校以降、定住された場所はお母さんの実家の近くとかでしたか?🤔

    • 3月30日
  • はなこ

    はなこ

    定住した=マイホーム建てたのは、母の実家近くではないです。父の両親と二世帯でした。いま思えば、母は偉かったなぁと思います😅
    小6は、多感な時期なので、

    • 3月30日
  • まりり

    まりり

    お母さま本当に偉いです、、尊敬です、、😭
    お父さんにとっては、我が家に帰る=実家に帰るになり、とても良い選択だったでしょうね😭✨
    そうですよね、、やっぱり低学年ぐらいまでの方が、子供にとってはいいのかもですね😂

    • 3月30日
deleted user

転勤族でした!
転校、すごく嫌でした。
小学生の時、転校先の学校が結構な不良学校で転校してすぐから虐められました😭
父が会社に掛け合ってくれて1年後に転勤できて救われましたが…💦
今は旦那が転勤ありで結局また転勤族ですが、子供が小学校に入るタイミングで単身赴任する予定です😊

  • まりり

    まりり

    コメントありがとうございます😭
    私の小学校は田舎で、転校生っていうのが珍しくて、すぐにみんな友達になりたくて人気者だったイメージだったんですが、、、
    お辛い経験なさったんですね😭😭
    やはり小学校入る前ぐらいで単身赴任が子供にとっては1番良いのかもですね😭💦
    ちなみに定住先はご自身の実家近くにされますか?🤔

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学校によってすぐ受け入れて仲良くしてくれる所もありました😁
    子供が小学生ぐらいになったら単身赴任か転校してついて行くか本人に聞いてみるのもありかなとも考えています!

    定住先は実家からは遠いですが、本社の近くにする予定です!
    先に子供と住んで旦那が本社勤務になるまで待とうかなと。
    なかなか考えることが多くて転勤族大変ですよね😂😭

    • 3月30日
  • まりり

    まりり

    学校とか地域?とかによっても雰囲気違いますもんね😭💦
    確かに、小学生になれば自分の希望は伝えられますもんね😭迷った時には本人の気持ち聞いてみます😭✨

    なるほど😭本社勤務の可能性があるならそれもいいですね😭✨本社ならきっと東京か地方でも都会でしょうし、、✨
    うちはほぼ本社勤務ないので、どこに定住するか問題もあり、、私は実家に帰りたいのですが、九州なので遠すぎて悩みます。。
    ありがとうございます❗️とても参考になりました😭

    • 3月30日
はじめてのママリ

中学まで1〜2年に一回の頻度で転勤について行っていました💡
高校は行きたい大学の附属だったので、そこで初めて父が単身赴任になりました😲

転勤自体はそんなに苦ではなかったですね…慣れたというか。学校から帰ったら『来週から札幌!』『お〜またか〜』くらいなかんじでした笑
単身赴任のときはもう高校生だったので、寂しいというよりは『ごはんとかちゃんと食べてるかなー』って心配してました😅

度々転校して思ったのは、うつるなら学期中が良いです!長期休暇に引越すと、友達いないまま1ヶ月とかなので…それはちょっと辛かったですね💦転居・学校準備を考えると親御さんは大変なんですけどね😣

  • まりり

    まりり

    わあ😭✨転勤の頻度といい、急に来週からどこどこ!って言われる感じといい、なんか我が家と似ています。。😭

    苦ではなかったんですね😭✨さすがに1〜2年ごとだと慣れてしまうんでしょうか😭✨
    高校生にもなれば、お父さんいなくて寂しい気持ちより心配したりする気持ちになるんですね😭💓

    なるほどー❗️我が家もキリの良い時に転勤になるような、良い会社ではないので、学期中の引っ越しになりそうです😂そっちの方がかわいそうなのかな〜と思ってましたが、意外と学期中の方が良いんですね😭
    とても参考になります😭✨

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大学で小学校・中学校の同級生と再会したり、楽しいこともありましたよ☺️✨
    何より良くも悪くも、色んな地域の同世代を沢山知れたのは良い経験でした😌
    デメリットではないですが、地元愛みたいのは全然ないですね😅笑

    あとは完全に余談なのですが…地味に助かったのが公文です✏️地域ごとに使ってる教科書が違うので、転校すると学習内容が前後するんです💦公文はやりたいだけ先に進めるシステムだったので、特に算数数学と英語は助かりました!

    • 3月30日
  • まりり

    まりり

    確かに地元愛なんかはなさそうですね😭💦どこどこ出身?方言あるよね?みたいな話題にもあんまりのれなさそうだなぁと思ってます。。笑
    おっしゃる通り、全国各地のお友達ができるのもみんながみんな経験できるわけじゃないので、良い経験にはなりそうですね😭💓

    なるほど〜🤔❗️そういうのも重要ですね😭💓ありがとうございます😭公文のことも覚えときます😭❣️

    • 3月30日