
コメント

el
私元々お腹ぽちゃってましたけど 16w~ でしたあ^^*
仰向けなってたら 子宮らへんが「ポコッ」て感じで ん?!ってなったのがはじめてです。その時ここで質問したときは 「早いですね」と言われたので一般的にはもう少しあとなのかもしれないです..

R❥(20)
私は1人目の時は
19wで感じましたよ!
腸の動きとはあきらかに
違ったので
すぐにわかりました( ˆωˆ )
-
ミセスフォレスト
あきらかに違うのですね。
ありがとうございます。楽しみです。- 6月1日

R❥(20)
ちなみに2人目は
16wで感じましたよ♩
-
ミセスフォレスト
早いですね!
(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月1日

**☆まめこ☆**
第一子の時は18週になる前に感じたと思います。
最初はピクピクと、腸が痙攣してるのかと思いましたがあまりにも回数が多くて一日経ったときに胎動だと確信できました。
今回は14週とかなり早い目に気付きました。
私は結構ポッチャリしてるので、太ってるかどうかはあんまり関係ないのではないでしょうか。
-
ミセスフォレスト
14週!
Σ(゚д゚lll)早いですね!
痙攣…
わかりやすそうです。
楽しみです。
(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月1日

詩子
私は1人目は15wから感じましたよぉ
最初は腸の動きかな?って感じでしたが、16w過ぎからエコーと比べて同時に感じることがあったので胎動だ!と確信しました。
体型はそんなに関係ないのかもしれませんね〜
-
ミセスフォレスト
エコーしながら、確信されたのですね!
わかりやすい
(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月1日

まさこ
初マタですなので、胎動と言うのがよくわかってなかったからか、私は19週目にこれかな〜と言うのがあって、20週目でこれか!とわかりました😊
なかなかわからなくて心配だったんですが、市の保健師さん病院の先生に聞いたら20週目からわかる人が多いから大丈夫〜といわれました💡
-
ミセスフォレスト
20週目からわかる人が多いんですね。
あと一ヶ月、楽しみです!
(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月1日
-
まさこ
楽しみですね〜。
私の場合はお腹の脂肪でなのか、エコーで赤ちゃんが動いてても、私は胎動感じなかったので、動いててもわからない時があるんだろうな〜と思ってます💡
28週目くらいから外から見ても、グニョグニョ〜と動くのがわかるようになりました💡
個人差があるみたいで心配しましたが、今は暴れん坊です😊- 6月1日
ミセスフォレスト
早いですね!
(((o(*゚▽゚*)o)))