
コメント

かなぶん
ご祝儀頂いてるなら7〜10万かなと思いますか、気を使わせてはいけないので5万でいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
一般的に5万円で良いと思います。ですが、かんなさんのお気持ちもあるでしようし、多くても8万円(←地域によっては偶数でも大丈夫みたいです)までで良いのではないでしょうか(^^)?
-
なな
5万でいいんですかね😭?その縁起が悪い数とかも気にしてたらいくらがいいのかわからなくなってました😂
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
妹の立場なので、あんまり高額にならなくて良いと思いますよ☺️
もし5万円だと少ないかな…と気にされるようでしたら、別でプレゼント追加しても良いと思います。
それか、一度お母様に相談してみてはどうでしようか🤗❓- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私の結婚式の時に兄夫婦(兄、奥さん、2歳の息子)を招待して御祝儀は10万円でした。
息子さんにはお子様ランチを用意しました。- 3月30日

はじめてのママリ🔰
夫婦で行くなら5万というイメージなので、それプラスお子様(お食事有りの場合)で親族となれば7万か10万かなって感じですかね🤔

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
兄の結婚式で5万渡しましたよ😊

たゆと
7万が妥当かなーと思います!

ぽん
お子さんも行くので7万~かなと思います😊

ぺけちゃん
姉妹となると、10万ですかねー✩
なな
5万でいいんですかね😭家族3人で行くとなると相場がわからなくて😭