※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
妊活

4日土曜日排卵日やったらタイミングはどの日にとりますか?

4日土曜日排卵日やったらタイミングはどの日にとりますか?

コメント

deleted user

3.4.5くらいですかね!!

  • 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    コメントありがとうございます。
    頑張って見ます。

    • 3月30日
年子ママ♡

私ならこういう統計があるみたいなので、2と念のため4もタイミングとっておくかなって感じです😊

  • 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    3日続けてタイミングとらなくてもいいんですね💦

    • 3月30日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    うちは、旦那が毎日続けては無理なので、1日置きにタイミングとりましたよ!

    • 3月30日
  • 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    確かにそうですね…。
    うちの旦那も毎日は無理、と言ってたので旦那にもストレスになりますよね💦

    • 3月30日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    それで妊娠した!という体験談ではないので申し訳ないです😞

    ただ、今高温期8〜9日目なので妊娠してたら嬉しいな〜なんて思ってます😅

    • 3月30日
  • 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    いえいえ!!とんでもないです!
    すがる気持ちですが少しの望みでもあればあやかりたいです😳

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

3回妊娠して全て3周期以内でしたが、妊活中は排卵日1日前と2日前は必須でした😂
12月に流産したため今回は念のため3日目も追加したのでなかなか大変でした😂

排卵日1日前~3日前までの3日間で2回以上タイミングとれていると確率上がるみたいですよ🙆

  • 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    2回以上とれたら確立あがるんですね。
    今まで排卵後も念の為タイミング取ったたんですが意味なかったんですか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵子は排卵から6時間しか受精能力がなく、逆に精子は出してから最初の5時間経過しないと受精能力ないので、排卵がスタートしてしまえばそこからタイミングとっても確率は一気に低くなります💦

    あと卵子の受精能力ギリギリの時間に受精すると、着床まではいけてもそこで成長が止まり流産になる率も高まります😥

    なので個人的にはわざわざ排卵後にタイミングとる必要ないなーと思ってしてませんでした!

    私は排卵検査薬使っていたので排卵日がわかりましたが、もしアプリだけで排卵日を予想しているなら実際とずれていることが多いので、排卵予定日過ぎても念のためタイミングとっておくと安心だとは思います🙆

    • 3月30日
  • 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷

    そうなんですね。詳しくありがとうございます⭐
    返信遅くなりました

    • 3月30日