
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診前に取れてたと思います🤔
今まで通り消毒してあげたら大丈夫ですよ😊

あーちゃん♡
病院は大丈夫ですよ!
乾燥するまでお臍の中消毒してあげてください!!
-
はじめてのママリ🌸
消毒ってどうやってしたらいいですか?
今までは消毒液垂らして臍の緒の周りを綿棒で軽く擦っていたのですが(><)- 3月30日
-
あーちゃん♡
私は、綿棒に消毒液つけて
お臍の中を軽くチョンチョンって消毒してました👌- 3月30日

りぃ(23)
行かなくていいと思います!
息子は生後7日目で取れましたよ!
5日間ぐらいは消毒して乾いたなと思ったら消毒もやめました!
-
はじめてのママリ🌸
そうなんですね!
消毒ってどうやってしたらいいですか?
今までは消毒液垂らして臍の緒の周りを綿棒で軽く擦っていたのですが(><)- 3月30日
-
りぃ(23)
綿棒にアルコールを付けて
お臍のした部分がまだ乾いてないと思うのでクリンと綿棒で消毒してあげる感じです!
痛みはなさそうなのでクリンってやって大丈夫ですよ!
産院でもそれ教わりました!- 3月30日

かな
乾くまで、綿棒で消毒してました!
1週間もしないでお臍乾きますよ🙆♀️
次女は退院の時に無理くり取られて血出てました😭😭😭
-
はじめてのママリ🌸
消毒ってどうやってしたらいいですか?
今までは消毒液垂らして臍の緒の周りを綿棒で軽く擦っていたのですが(><)- 3月30日

プニまま
私は、綿棒に消毒液を染み込ませて、チョンチョンって感じで消毒していました!!
あんま擦り過ぎなくてもいいかもしれません!!
ちゃんと消毒していれば
気にしなくて大丈夫ですよー!!
-
はじめてのママリ🌸
1日1回沐浴の後で大丈夫ですよね(><)?
- 3月30日
-
プニまま
大丈夫ですよ〜!!😄
- 3月30日
-
はじめてのママリ🌸
取れたあと 痛そうで怖いです((( ;゚Д゚)))大丈夫ですよね😅
- 3月30日
-
プニまま
血とか出てますか??怖いですよね😅
私もそうでした!!😅- 3月30日
-
プニまま
もし
めちゃくちゃ不安なら
出産した病院?クリニック?
に電話して聞いてもいいと思いますよ😊
それのほうが安心すると思いますよ👍- 3月30日
-
はじめてのママリ🌸
今は出てないです!
オムツ変えの時に取れててその時は周りに血がついてました!- 3月30日
-
プニまま
大丈夫だとは
思いますか
お母さんの安心の為にも
聞いてみてもいいかもしれません😊
私は
保健師さんの訪問のときに聞きましたよ〜- 3月30日

退会ユーザー
入院中、私が気付かない間に取れてたらしく、退院後も何もしませんでした。
特に指示もなかったです。
産院から何も言われてなければそこまで気にしなくて大丈夫なのではないかと思いますが、ご心配だと思いますのでとりあえず電話だけしてみたらいかがでしょうか😊?

はーちゃん
へその緒って消毒するんですね……今知りました……
私の産院では、沐浴のあと綿棒で水分拭ってあげてね~だけでした💦
ジュクジュクして変な臭いしなければ大丈夫と言われてました😊

ゆきにゃん
全然大丈夫👌です。
早い子は退院時に取れてる子がいました
消毒して乾燥してれば大丈夫👌です
1ヶ月検診時に医師も診てくれますよ👍
はじめてのママリ🌸
消毒ってどうやってしたらいいですか?
今までは消毒液垂らして臍の緒の周りを綿棒で軽く擦っていたのですが(><)