

退会ユーザー
短気だなと思います。
私なら一緒にいられないです、、

やまもと
離婚しましょう。
そんな人は危ないです。
傷つかないうちに離れましょう。
主様とお子様が安全に笑顔でいられるよう
お祈りしてます((T_T))

mママ
子供は泣いたりぐずったりする事でしか嫌な気持ち表せないですしね💧
それを理解出来てない事は父親になりきれてないんじゃないかなっておもいます。
お子さんもかわいそうですしね💦

m
かなり短期ですね💦
我が家の旦那は一般的なランクの旦那だと思いますが、泣き声でイライラして[うるせーな、泣き止ませろよ]と私にはいっても、子供に対してそういう態度はしません💦
たぶんその調子だと、次は手がでそうですね💦

mini
泣くことでしか意思表示ができない今でそれだけイライラしていたらそのうち虐待すると思います😥これからイヤイヤ期、反抗期、思春期とどんどんイラッとする回数は増えていくと思いますよ。子供は親の姿を見て、それを基準だと思って成長するので私は離婚を考えますね。子どもにすぐ怒るのが普通と思って欲しくないですから。

mamachan♡
子供がなく度に旦那様がそんな態度でしたら、自分の身が持ちません!

はじめてのママリ🔰
ストレスですね!短気は嫌です😭話し合って改善できなそうなら離婚決意して、離婚の話を進めていくと思います!
コメント