※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
お仕事

都内の人事担当者へ。育休復帰者の配属や復帰日は、コロナの影響で4月は見送る可能性がありますか?

都内勤務で現在人事に従事されてる方にお聞きしたいのですが育休復帰の方の配属先選定や復帰日についてはコロナの影響により4月は見送ることになりそうですか?

コメント

deleted user

ならないです🤣
それやってたら育休給付金期限も切れますし、原則は元いたところに戻ってもらいます🤔
うちの会社は5月にも全国規模の大型人事異動がありますが、そちらも今のところ予定通り行う予定です!

  • パプリカ

    パプリカ

    コメントありがとうございました!私の場合今までの担当部署には戻れないと言われてまして、配属先を探してもらってる状況です。未経験分野にもなると言われており、この時期に復帰出来るのか不安になってきたところです。

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに元いた部署以外に復帰する人もいますが、そういう場合でも期限を延ばしたりはしないですね🤔
    期限を延ばすことが何か有効な手段になるっていうわけでもないので😅

    • 3月30日
  • パプリカ

    パプリカ

    再度ありがとうございます!確かにそうですね。4/22以降復帰希望と伝えてあるのでいつ復帰になるか回答を待とうと思います。

    • 3月30日
ザト

ありません。
予定通り4月復帰してもらいます。
ただし、東京の事業所はコロナの影響で12日まで在宅勤務推奨なので、面談が終われば、基本在宅でできる仕事から行なって頂きます。

  • パプリカ

    パプリカ

    コメントありがとうございます!12日以降も在宅推奨は延長されそうですよね。。私の場合、産休前の担当に戻れず未経験分野の仕事になりそうでいきなり在宅は無理そうです。復帰を後回しにされそうでいろいろ不安が出てきました。

    • 3月30日
  • ザト

    ザト

    うちの会社はもともと復帰時に元の部署に戻れるケースは少なく(復帰月のみ書類上は元の部署で実質は新部署、翌月から正式に新部署という流れ)、私も二人目の育休後に初めての管理部門所属となり3年働き、また5月から別部署(今度は営業)に異動しますが、4月異動者も1日に出社して翌日から在宅なので、引き継ぎもweb会議の予定です😊💦
    全く仕事できないとかいてもいなくても同じような人なら話は別かもしれませんが、きちんと業務していたのなら、不在期間にほかの人を配置しないと仕事が回りませんし、元の部署にもおそらく別の方を配置しているはずで、その方の業務計画もあるので、未経験の仕事になるのも仕方ないと思います💦💦
    とはいえ、復帰を後回しにすることは難しい(保険や税金関係も申請済み)ので、不完全な形でも一旦復帰させますね。

    • 3月30日
  • パプリカ

    パプリカ

    再度ありがとうございます💦元々経理系で10年働きそれなりの評価は得てきました。しかし産休入る前にバックオフィス縮小で上司は解雇、その後も派遣リストラで最小人数に留められ戻れなくなりました。正直私はこの会社に戻らなくても困らない存在ではあると思いますがもうしばらくしがみつこうと考えてます😅外資によくある構図で配属や採用の人事権は部門長なので人事はノータッチなのですが保険税金関係手続き上4月復帰が通常の流れでしたら、無理やりどこかで復帰はあり得るんですね!どんな扱いになるのかドキドキです...

    • 3月30日