
コメント

はじめてのママリ🔰
面接も近場なら1時間以内には終わると思うし、近所にママ友とか居るなら少しの間見ててもらえるかお願いしてみるのもありだと思います😊
もちろんお互い信頼してるのが前提ですが✨

はじめてのママリ🔰
私は一度だけ母に預けて面接行きましたが落ちました笑 なので慣らし保育2週目あたりになったら面接行く予定です!今はいろんな募集を見て第三希望まで決めてる段階で、慣らし保育後半になったらすぐ電話しようかと✨コロナの影響で求人も少ないし本当に就職できるのか毎日不安です💦
はじめてのママリ🔰
面接も近場なら1時間以内には終わると思うし、近所にママ友とか居るなら少しの間見ててもらえるかお願いしてみるのもありだと思います😊
もちろんお互い信頼してるのが前提ですが✨
はじめてのママリ🔰
私は一度だけ母に預けて面接行きましたが落ちました笑 なので慣らし保育2週目あたりになったら面接行く予定です!今はいろんな募集を見て第三希望まで決めてる段階で、慣らし保育後半になったらすぐ電話しようかと✨コロナの影響で求人も少ないし本当に就職できるのか毎日不安です💦
「一時保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまり
その時間でピンポイントで面接してくれるところがなかなかなくて😂
電話はかけたりしているんですが、保育園のことを言うとなかなか面接まで辿り着けずに困ってます😭
転勤族で引っ越してきたばかりなので見てくれる人は居ないです、、。