※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のののん
住まい

市営住宅の家賃について一昨年から市営住宅に住んでいます。離婚してシ…

市営住宅の家賃について
一昨年から市営住宅に住んでいます。
離婚してシングルマザーです。
離婚後、正社員を辞めて市の臨時職員として働いていて
家賃は臨時職員になってから収入が減り、申請したところ減免で40%減になりました。

仕事も変えてなく、会計年度任用職員?という変な制度になりましたが、お給料は変わらずです。
なので家賃もそのままと思ってましたが、減免が30%に変わってしまいました。
2千円以上もあがってしまいショックです。
カツカツの生活なのできついです😭
お給料が変わらないのに減免額が変わった方いますか?
母子手当も次の更新までかなり下がってるので
仕事変えなければいけないかもしれません...
臨時職員なので聞きづらいですが、明日聞いてみる予定です。
どなたか市営住宅や団地等に住んでる方、住んでいた方、なんでもいいのでコメントいただきたいです😭

コメント

モンブラン

会計任用職員ならばボーナスが出ると聞きましたが、それで年収が上がるとかもなさそうですか❓️
通知が来たところに電話して聞いてみてはいかがですか?
理由がわかるかもしれませんし、万が一手違いなら直してもらいたいですしね💦

  • のののん

    のののん

    全体の年収は変わらないんです。
    ほーんの少しだけ上がるのかな?
    月々のお給料減らされて、それがボーナスとして支給されます。
    変な制度です😭

    • 3月29日
  • モンブラン

    モンブラン

    そのほんの少しが収入(月額)の方の減免率に影響したんじゃないでしょうか?
    今までギリギリ高い方の減免率だったのが、一つ低い方になってしまって30%になったとか💦
    どちらにお住まいですか?
    自治体によってはネットとかで減免率見れたりしますよ。

    会計任用職員変な制度ですよね。
    私は任期付ですが、同じ職場の臨時職員さんたちも文句いってますよ。

    • 3月29日
  • のののん

    のののん

    本当に変な制度です😭
    そうかもしれません。
    1万?くらいあがるとか言ってますが、私の場合は勤務先が変わって交通費が半分になってしまったので、実質5万くらい減です😭
    もう臨時職員辞めようかな😭

    • 3月29日
  • モンブラン

    モンブラン

    一万上がると減免率制度のボーダーだと変わるかもしれませんね😣

    フルタイムで働けるなら任期付の方がいいと思います。
    私は制度の関係で何度か臨時になりましたけどお給料面で厳しかったので、基本的に任期付で働いています😅

    • 3月29日
なっちゃん

私も会計任用職員です。
この制度で勤務時間は減りました。最悪です。

  • のののん

    のののん

    この制度なんなんですかね。
    ほんと腹たちます。
    結局家賃は値上がり、勤務場所も変わったので通勤費も大幅に下がり、仕事を変えようにもシングルなのでフルタイムはまだ難しく...
    変な制度なんかにするからこんなことになるだ😭

    • 4月3日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    私まシングルマザーです。
    ほんと最悪ですよ。
    泣きました。

    今とりあえず仕事しながら
    職探ししてますよ。
    ハローワークにも行きました!

    • 4月3日
  • のののん

    のののん

    月々減らして、ボーナス?にあてるなんて本当おかしい。
    無いってわかって入ってるんだから、変にかえないでほしいですよね😭
    私も探してますが、土日の預け先がないので、週末休みの仕事探してますが、なかなか...
    田舎なので転職も大変です😭

    • 4月3日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    私は支援員の仕事で
    春夏冬は仕事がありません。

    人事の発表された後に
    フルから6時間の勤務を
    言われて撃沈しました。

    私も田舎です。
    とりあえず、いろんな人に
    情報集めまくりですけど
    結局、自分が何したいのか
    わからない。
    選んでいられないとか。

    踏み込む勇気さえないです。

    • 4月3日
  • のののん

    のののん

    下にコメントしてしまいました💦

    • 4月3日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    都合よく使われているだけです。コロナでなかなか仕事見つからないとゆーか、飛び込む勇気ないですね。

    • 4月6日
のののん

では、秋のみお仕事されてるかんじでしょうか?
2時間も削られたら、かなり痛手ですよね😭
母が言ってましたけど、結局お役所というとのろは、弱いものの見方にはなってくれないのよね。ほんと、その通りだなと今回痛感しました💦