
つわりと育児の両立が大変ですね。つわりを乗り越えるコツや支援を求めています。
育児しながらのつわりの乗り越え方を教えてください…
二人目を妊娠し、今7w入ったところです。つわりが数日前から始まりひたすら辛いです😭
実際に吐くまではいかないものの、1日中吐き気があります。食べ物も気持ち悪くてほとんど食べられません。1人目のときも吐きづわりだったのですが、1人目のときに食べれたものも今回は無理です😰
それから、ひたすら眠たいです。眠すぎて気持ち悪かったり、眠すぎて目眩のような目がチカチカしたり…
ちょっとでも眠れば少しは和らぐのですが、上の子がいるので中々そうもいきません💦
土日は夫がいるのでなんとかなりますが、平日はもう地獄です…
リビングで娘を遊ばせてる間に少しでも眠ろうと、ソファで横になってると私の目をこじ開けてきます(笑)
遊んでほしくて、最後まで聞きもしないのに絵本を次から次へと運んできたり、おもちゃを渡してきたり…
気持ち悪いので外に散歩に出かけることもできません😭
妊娠前のように目一杯遊んであげたいのですが、体がついて行かず、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
実家も義実家もかなり遠方だし、お互い両親がまだフルで働いてるので頼ることも出来ません😭
市の産前産後サポートサービスも利用しようと思いましたが、最速で予約から7日後…今すぐきて欲しいのに😭😭
1〜2歳の子を育児しながら妊娠してる方、どのようにつわりを乗り越えましたか??😭
- ちゃんも(4歳3ヶ月, 6歳)

おつきみうさぎ
もうとにかくほったらかしてました…´д` ;録画してあるEテレをずっと見せて、ご飯食べさせる以外は私はずっと寝てました💦
本当ごめんって感じですが、悪阻が終わった今はとことん遊んで罪滅ぼししてます(^_^;)笑

退会ユーザー
全く同じ状況です、、
つわりつらいですよね。
今は娘には1人で遊ばせたりひたすら録画してるEテレ見せてます。私の場合、土日も旦那が仕事で激務なので全く当てにならず…
コロナが怖いですが、遠方の実家に帰ろうか迷っているところです💦

退会ユーザー
同じです!
いま6週で何しててもずっと気持ち悪いです。
1人目は食べ悪阻だったからなんとか乗り越えたものの、解決策がない悪阻のため、メンタル削られます😢
私はYouTube見せて休憩するくらいしか思いつきません💦

はじめてのママリ🔰
私も同じです。仲間がいて心強いです😭🙌
皆さんと同じく、テレビつけて、おもちゃやオムツ(袋から出すのにハマってます)を好き放題させてます。
私が寝まくっているから?娘も昼寝をよくしてます😂
なのでパパが帰ってきてから、1〜2時間沢山遊んでもらってます♬
罪悪感ありますよね😭
コメント