※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

指先が器用になるおもちゃを探しています。指さしの練習に役立つおすすめがあれば教えてください。

指先が器用になるおもちゃで
オススメありませんか~?⭐️

指さしが手差し、発語なしで心配しています。
親族から療育センターに1歳3ヶ月までに指さしがない場合は動くように!とか言われて病んでいます笑
指先が器用になれば
指さししてくれないかなぁとポジティブに考えての質問です(笑)

コメント

あちゃま

手先発達のおもちゃ西松屋で買いました😘❣️
あとははらぺこあおむしの絵本は穴に指さすのでそこから指さししだすようになりましたよ!

R4

高さのあるタッパーに穴をあけてストローを落としたりとかどうですか?

ペットボトルでも良いですよ😁
ストローは長いのや短いの色々用意して、穴はストローが通る程度くらいです!

リリー

うちの子もはらぺこあおむしの絵本の穴に指突っ込んで遊び始め、指差しするようになりましたよ。
反対の穴からママの指の腹(指は入らないので😅)押し付けると、うちの子は面白がって押し返してきてました!

どんどん

うちも、外で飛行機や鳥など動物指したりしますが検診では指さしせず…、
言葉もまだ少ないですが…
最近、トイトレでご褒美シール貼るときに好きそうな乗り物や動物などのシールを自分で選ばしてるんですが…、
100均でも、シール130枚ぐらい入ってるので助かってます☺
喜んで、指さして選びますおもちゃじゃないですがすみません😅

kかか

掴み食べってしますか?
するなら、食材を小さめに(わざと)カットして食べさすと、人差し指と親指めっちゃ器用に使うようになります✨
ふカバンなどのファスナーを開け閉めさせたり(おもちゃも売ってます)、ボーネルンドの球を動かすやつ(名前わかんなくて)は、めちゃめちゃ集中して遊んでました!
息子はかなり手先器用で、よく周りにもビックリされます😂

チョコ

このおもちゃ姉の子供もよく遊んでたみたいでプレゼントしてもらったのですが、引っ張ったり、押したり、指先使いますし、だーれだ、ワンワンなど言葉も言ってくれるので、真似して喋るようになりましたよ😊

さんじーず

うちも指差しできません💦
見たことあるのですが1回くらいですし、実際にものを指差したりはしません、。
つまむ行為などはするのですが、積み木を重ねたりなどの細かい作業ができないので心配になりますよね😭😭

もち

ポットン落としなら100均にあるもので作れますし
うちはLEGO(デュプロ)を買い与えてから手先器用がになったと実感できました!1歳になってすぐ自分でくっつけて遊べるようになりましたよ!
今では積み木も5つくらい積めるようになりました★
良かったら試してみて下さい★