![ののちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲んで嘔吐し、ミルクアレルギーの可能性が指摘されました。哺乳瓶を拒否する様子も見られ、悩んでいます。他の方の経験について相談したいです。
ミルクアレルギーでしょうか、、
哺乳瓶拒否?もされました(><)
来週で3ヶ月になる👶を完母で育てています。
授乳間隔は3〜4時間で
お腹空いたであまり泣かない子なので、
時間が開きそうになれば時間であげています。
(そうしないと1日6回になることがあり、
助産師さんに相談したところ
7〜8回はキープしてほしいと言われた為)
最近は眠いから抱っこして!で
ギャン泣きすることが多いです、、
先週、会社の健康診断の為👶を実家に預けました。
9:00に10分ずつ授乳をしてから実家へ行き、
健康診断が終わったのは11:30。
実家に着いたのが12:00頃で、その少し前に
あやしても泣きやまない為、母がミルクを
あげてくれました。
ちょうど3時間経っていましたし、
80mlだけ飲んでいたので
少しだけと思って5分ずつくらいで母乳をあげました。
(今思うと長かったかな、、??)
14:00ごろ
また泣き出してあやしても泣きやまない為
おっぱいかなあ?いつもそんなことないのになあ
と思いながら授乳していたら
途中で噴水のように嘔吐しました。
嘔吐後、眠さもありスッキリしたのか
うとうとしてすぐ寝ました。
15:00すぎ
目をさました瞬間、2回嘔吐。
これも噴水のように大量、、、
近くにいなかったら、と考えると
恐ろしくなります、、、
そのうちの1回は茶色の血だと
思われるものが混じっていました。
すぐ小児科へ電話をし、
夜間診療でみてもらうことになりました。
16:00ごろ
服を替えに1度自宅へ。
お腹が空いていそうなら
授乳してきて下さいと言われたので
授乳していたら
また嘔吐。。。。大量に。。。
小児科では
お腹が張っているので
げっぷをよくさせるように
と言われたのと、
ミルクアレルギーの可能性もある
と言われました。
1ヶ月半までは母乳よりの混合で
同じ粉ミルクを飲んでいたのですが、
完母になって飲まなくなってからも
アレルギーになることはあるそうで、、
試しに少しだけ飲ませてみて下さいと言われ
飲ませようと思ったのですが、
すごく嫌な顔をして
飲んでくれませんでした。。
そのあと試しに乳首を近づけると
飲みました、、、
哺乳瓶拒否でしょうか(><)
以前1度だけ完母になってから
ミルクをあげようとした時があり、
その時も全く飲んでくれませんでした、、
母乳を少なめにしてから
ミルクをあげたので、
お腹いっぱいだったのかな?と思い
次の授乳で母乳の前にミルクを
飲まそうと思ったのですが
やはり嫌な顔をして飲んでくれず...
母がミルクをあげてくれた時は
すんなり飲んでくれたみたいです。
よっぽどお腹がすいていたのでしょうか(><)
結局哺乳瓶拒否?なのか
ミルクアレルギーなのか分からず...
めちゃめちゃお腹空いてる時に
もう一回あげてみようかなあ、、
こんな経験ある方いらっしゃいますか(TT)?
- ののちゃん(5歳1ヶ月)
コメント
![LiSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LiSA
完母でしたが、マーライオンのように大量に嘔吐したこと何回もあります(;▽;)
飲みすぎの可能性もなくはない気もしますが難しい所ですよね…
次女が8ヶ月で保育園入園が決まって、ずっと哺乳瓶拒否で。。。
保育園に行ったら午後はミルク飲みだったので、お迎えも遅かったので、どうにかミルクを飲んでくれないとお迎えまでもたないと、
入園が決まってから頑張って家であげる練習をしていたら20cc飲んでなんか赤い?次の日30cc飲んでまた口周りがぷっぷつ赤い…
もしや…とアレルギー検査して調べたらミルクアレルギーでした(T_T)卵や小麦も陽性でしたが、うどんは食べても全く赤くもなく沢山食べていて。病院の先生も検査結果が全てではないと話してました。
80ではなく、20くらいからとか、少しずつ量を増やしてみて、変わった変化がないか様子みてもいいのかな?という気がします^_^
アレルギーないといいですね♪
![LiSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LiSA
午後はミルク飲みだったので→
午後はミルクのみだったので
訂正です(><)
ののちゃん
そうですよね(><)母乳どれくらい飲んでいるのか分からないですし、飲ませすぎたのかどうか分からないですもんね、、、
そうだったんですか😭😭
ミルクアレルギーだと分かって、保育園の午後はどうされたんですか(><)??
陽性でも食べれたりするんですね!!卵、小麦はアレルギーだと食べられないものがたくさんありますし、大変ですよね(TT)
ありがとうございます😭✨
明日にでもお腹が空いてそうな時間に少しだけあげてみようと思います!!
哺乳瓶拒否されそうでビクビクですが...(´._.`)
LiSA
ミルクアレルギーの子の為のミルクがあって。
保育園では、アレルギー用のミルクを2種類言われ、どちらかなら用意できますと言われて、言われたミルクを試したら大丈夫でした\( ¨̮ )/
確かミルフィって言う英語でかかれた名前だった気がします。西松屋とかに売ってました!
ののちゃん
専用のミルクがあるんですね!!
知らなかったです(°_°)
大丈夫だと思いますが、もし必要になれば西松屋で探してみます👍
ありがとうございました😭✨