
朝7時に起床し、午前中に長く寝ると眠気が来る理由や、夜早く寝ているのに眠いのはなぜか疑問があります。夜に寝かせるべきかどうか悩んでいます。
朝7時に起床
午前寝のみで11〜13時頃まで寝るのに
この時間になると眠気がくるようです……。
夜も20時30には寝てるのに……
なぜでしょう……
ただ単によく寝る子なのでしょうか……
夜寝ないので起こしてますが、
寝かせたほうがいいんでしょうか……
- あちゃま(6歳)

さく
夜寝なくなるなら、寝させない方が良いのかな、と思います🤔
(寝させても15分とか✨)
朝寝と昼寝に分けてみてはどうですか?
今2時間寝てるので、1時間ずつに分けると、夕方も起きていられるかもです❣️
ちなみに私の子も良く寝ます😴
午前11:00〜12:00
午後14:30〜15:30
夜21:00〜8:00です😊

さすけ
上の子がよく寝る子で1歳7ヶ月までお昼寝2回してました。と言っても1回目は9時頃から15分程度、2回目は12時半頃から2時間とかでした❗️
朝は6~7時起床の夜は19時就寝でした🤭
夜寝ないなら寝かせない方が良いし夕寝は夜に響きますからね😭
コメント