
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
もしかして、予測式体温計を使っていませんか?
何分くらい計ってますか?
前向きに🎵は無理っぽい
もしかして、予測式体温計を使っていませんか?
何分くらい計ってますか?
「基礎体温」に関する質問
排卵検査薬でます⚠️ これって陽性ですか?? 陽性→強陽性→陽性→陰性になるのですが どのタイミングで排卵って起こっているのでしょうか? 強陽性→陽性のタイミングなのか、 陽性→陰性のタイミングなのか。。 また、み…
今回初めて基礎体温を付けてみました。 高温期ってほど高くも感じないし、よく見るグーンと高温期です!みたいな上がり方もせず…😩いつが高温期でいつが排卵かも分かりません。こんな感じで妊娠してた方いますか?? 今回…
化学流産について🥚(検査薬の画像あります⚠️) 病院にて排卵確認してもらっていて高温期11日目に悪阻のような症状があり、まさか?と思ってフライングすると薄ら陽性が確認できました🧚 ですが次の日悪阻症状がパタッと…
妊活人気の質問ランキング
あやか
予測式だと思います
多分2分くらいです💦
前向きに🎵は無理っぽい
2分だと予測式の可能性が高いですね。
ほとんどの予測式は、予測体温が出た後も計り続けると、実測式に切り替わります。
すごく時間はかかりますが、予測式は誤差が大きいです。
ちょっとグラフがガタガタだなぁと思ったものですから。
実測式ならきれいなグラフになる方も多いですよ。
朝は忙しいと思いますが、3ヶ月は実測式で計ってみてください。
体温計の説明書を読んでみてくださいね。
あやか
ピッピっとなったあとも測り続けると実測式になるのは知らなかったです!
先程手持ちの体温計で測って鳴ってからも測り続けると体温が上がっていったのでだいぶ差がありました!
このやり方で明日から測ってみます。
教えて頂きありがとうございます♪