※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
simple mama
子育て・グッズ

個人差はあると思いますが、夜間授乳せずに朝までぐっすり寝てくれるようになったのは何ヶ月の頃でしたか!?

個人差はあると思いますが、夜間授乳せずに朝までぐっすり寝てくれるようになったのは何ヶ月の頃でしたか!?

コメント

まい

10ヶ月の頃です☺️

  • simple mama

    simple mama


    コメントありがとうございます!
    夜間断乳などはされましたか?😣

    • 3月29日
  • まい

    まい

    してないです☺️
    ネントレしてたら自然に寝ました!

    • 3月29日
  • simple mama

    simple mama


    ネントレってやっぱり効果があるんですね😣
    私も色々調べてやってみようかなと思います💦

    • 3月29日
Rei

1歳半で断乳してから朝まで寝る様になりました😅

  • simple mama

    simple mama


    コメントありがとうございます!
    やはり断乳すると寝てくれるようになるんですね😣!
    私もまずは断乳から始めたいと思います💦

    • 3月29日
  • Rei

    Rei

    上の子も断乳するまで、何回も起きてました。うちの子は2人共断乳しないと朝まで寝てくれませんでしたよ😅断乳4日目で朝まで寝る様になり、楽になりました

    • 3月29日
  • simple mama

    simple mama


    断乳、数日は泣いて大変とよく聞きます…
    でも一度始めたらやり通さなきゃダメですよね😣
    覚悟を決めて断乳していこうと思います💦

    • 3月29日
ちょこ

まさに今ですね☺️
泣いてもひたすら抱っこゆらゆらで乗り切りましたよ☺️

  • simple mama

    simple mama


    コメントありがとうございます!
    やはり夜通し寝るようになるには親の根気が必要ですね😭
    頑張ります…!💦

    • 3月29日
ひろちゃん

生後1ヶ月で8時間寝てました😅6ヶ月頃からは12時間寝るようになりました😊

  • simple mama

    simple mama


    コメントありがとうございます!
    生後1ヶ月から!😳
    羨ましいです😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

二人とも3ヶ月頃には
朝までぐっすりでした😌🎵

  • simple mama

    simple mama


    コメントありがとうございます!
    3ヶ月からぐっすりなんてすごいです!😳
    羨ましい限りです😭

    • 3月29日