お仕事 三人の子供を持つママが、同じ給料を稼ぐために月10回夜勤を希望しています。夜勤を始めるタイミングや、旦那の帰宅時間や実家の距離について相談したいようです。 看護師、介護士さん。 できたら、早い段階で夜勤に入りたいとおもってる三児のママです! 一日8時間21日、日勤するくらいなら、月10回夜勤して同じ給料稼ぎたいです。 どんなタイミングで夜勤はじめましたか。 旦那は朝早く、夕方16時には帰れる のですが、実家は県外同士です。 最終更新:2020年3月31日 お気に入り 2 旦那 給料 看護師 あじさい(9歳, 17歳, 19歳) コメント 人間不適合者 三人とも1歳で復帰してすぐから当直(or夜勤)含めローテーションやってます。 旦那以外頼れず夫婦でやってます。 3月29日 あじさい ご主人さまとふたりで、どういう時間帯働かれてるのでしょうか。ご主人さまが日勤だけで保育園送迎するとかですか? 3月30日 人間不適合者 我が家は二人とも障害児者関係の職場です。 長女が保育園時代は同じ職場だったので、シフトが被らないように調整してもらい、どちらかが保育園(7時〜20時)の送迎してました。 今は旦那が転職(同職種ですが)して、日勤(9時〜18時)か当直のみのシフトなのですが、やはり当直(or夜勤)は被らないようにお願いして、できるほうが送迎です。 小学校なってから、土日やすみも調整してもらってました。 3月30日 あじさい 羨ましいです、うちは朝がめちゃくちゃ早い水産業の旦那と、介護士のわたしです。 水産業は年末年始がすご忙しいため、残業が当たり前なので、とてもじゃないけど保育園中は送迎負担はわたしになりそうです。 ありがとうございました! 3月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あじさい
ご主人さまとふたりで、どういう時間帯働かれてるのでしょうか。ご主人さまが日勤だけで保育園送迎するとかですか?
人間不適合者
我が家は二人とも障害児者関係の職場です。
長女が保育園時代は同じ職場だったので、シフトが被らないように調整してもらい、どちらかが保育園(7時〜20時)の送迎してました。
今は旦那が転職(同職種ですが)して、日勤(9時〜18時)か当直のみのシフトなのですが、やはり当直(or夜勤)は被らないようにお願いして、できるほうが送迎です。
小学校なってから、土日やすみも調整してもらってました。
あじさい
羨ましいです、うちは朝がめちゃくちゃ早い水産業の旦那と、介護士のわたしです。
水産業は年末年始がすご忙しいため、残業が当たり前なので、とてもじゃないけど保育園中は送迎負担はわたしになりそうです。
ありがとうございました!