※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す🥝
子育て・グッズ

生後2ヶ月からの予防接種についての経験を聞きたいです。スケジュールや副反応、アレルギー症状について教えてください。

生後2ヶ月からの予防接種についてです。
単独接種または同時接種2本までで完了された方、いらっしゃいましたらお話伺いたいです。
①スケジュールはご自分でたてましたか?病院がやってくれましたか?
②接種間隔(20日以上56日以内とか)、標準接種期限(3ヶ月~8ヶ月とか)は問題なくクリアしましたか?
③お子さんの副反応やアレルギー症状はいかがでしたか?
④任意のロタやおたふくもやりましたか?

来月から予防接種なのですが、以前甥っ子(単独接種でした)が稀かつ重い副反応に長期間悩まされたことがありました。その時に単独接種で良かったね、じゃないと原因が分からないからと言われました。また、私自身アレルギー体質なのもあって単独接種でスタートしようと思っています。

ご経験のある方、もしよろしければできる範囲で回答お願いいたします。

コメント

deleted user

自分でスケジュール立てました!
摂取期間も大丈夫でした。
副反応やアレルギー反応なしです。
ロタやりました!おたふくはまだです。

  • す🥝

    す🥝

    ありがとうございます!参考にさせていただきますね😃

    • 3月29日
ぽん

単独摂取で、先月やーーーーっと終わりました!
①病院が、つぎはこれっと決めてくれていました
②特に問題なくクリアしました
③熱も出たこと無かったです
④ロタもおたふくもやりました。インフルエンザもやりました。

息子が熱を出しやすかったのもあるのですが、何度も行くことで先生とも親密な関係になれるし、予防接種のたびに会うので安心できました。
何回も行かなければならないのでしんどいですが、私には合ってたな~と思ってます!

  • す🥝

    す🥝

    すごく背中を押していただけました。
    ネットを見ていると単独接種のデメリットしか出てこなくて不安を煽られていましたが、これでいいんだ!と思うことができました。
    先生と話す機会や子どもを診てもらえる機会が増えるのはいいですよね!
    お話ありがとうございました!!

    • 3月29日
hi-mama

①スケジュールは小児病院で全て
組んでいただきました
②二人とも問題なくクリアでした
③副作用はなく、針を刺したとこは
赤く腫れひくのが遅いときがあったので
軟膏薬を出して貰いました!
④出費はいたいですが子どものことを考え思い
任意も全て打ってます

旦那が病院でも薬でアナフィラキシーを起こすので
漢方や妊婦も飲める薬しか処方されない
くらいひどいアレルギー体質で
私もアレルギー体質ですが同時接種2本で
おこないました😊💓
一応気になってたので血液検査でアレルギーを
調べてもらってから離乳食はスタート
させました🎵

  • す🥝

    す🥝

    ありがとうございます。
    ご両親ともアレルギー体質で2本同時接種でいけたんですね!
    うちも離乳食前に調べてもらおうと思います。
    貴重なお話ありがとうございます!!

    • 3月29日