※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

発達相談で人付き合いの遅さ指摘されるが、家族との関わりはある程度良いと感じる。将来の可能性について話し合い、自閉傾向の可能性も指摘された。気になる状況。

横目歩きなどが気になり、発達相談に行きました。
横目歩きなどに関しては特に何も言われず、
好きなんだねーくらいでした。
1時間遊んで、様子をこちらが話した結果、
人との付き合い方の面が少し遅いかなぁ?と言われました。
三交関係?があまり出来てないとか?
指差しはするけれど、それをお母さん見て見て!みたいにすることが少ない、
遊んでいる先生のことを、
何か自分のためにおもちゃを操作してる手くらいに思ってるねーって言われました。

ただ、後から旦那や祖母と話したら、
息子は結構、指差して私たちを見てきて共感を求めてきたり、
何かできたら拍手を求めてきたり…してた気がします。

そのことについては発達の遅いところがあるのは得意不得意があるから個性ですねと言われ、
ネットとかはあまり見てはいけないよと言われました。

3歳くらいになったときに、この人付き合いの面で、
困ったことが出てくる可能性は高いかもしれないから、
その時はまた話しましょうね♪で終わりました。

それって結局は発達の凸凹→自閉傾向ってことでしょうか。
よくわからずモヤモヤします…。

コメント

iso

うちは結果的には取り越し苦労で終わりましたが、発達検査までやってもらいました😅

2歳で単語しか出てなかったので、発達検査をお願いしました。2歳3ヵ月でK式発達検査してもらい、言語、社会性、運動面の3つの分野の状況をみてもらいました。
検査は、ちゃんと椅子に座って先生と向き合って1時間くらいやります。
親や慣れたヒトからの指示じゃなく、知らない人の指示に従えるかどうかです。
結果は、3つとも月齢と同じで発達にデコボコなく、知的障害もないですーで終わりました。たしかに、今はよく喋るし、スイミングも行って集団行動も出来ているので一安心です。

当時は私一人が焦ってるかんじもしましたし、結局はなんでもなかったけど、それでも早めに動いてよかったと思います。万が一、何かサポートが必要なら早めに見つけてあげたいし、やっぱり大きくなった時、集団生活が始まった時、困るのは親じゃなくて本人なので。

当時、発達障害とか自閉症について色々調べましたが、これをしたら自閉症、これができるから自閉症じゃない、みたいに単純なものではないんだと知りました。
大人でもこだわりが強いヒトっていますよね。でも集団生活や会社生活で問題なくやっていれば、そのこだわりは趣味ですよね。その境目は素人では判断難しいです。
あと、知的に問題があるかどうかも一つのポイントになると思います。自閉症でも知的に問題ないケースも。

いずれにせよ、まだ2歳前ですし、2歳から3歳の1年で子供はすごく変化(成長)します。身体も赤ちゃんから幼児になります。出来ることも増えるし、自己主張も。
たくさん食べて、いっぱい運動して、よく寝る、それが一番大事な月齢だと思います。

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    たくさん食べます、遊びます!!
    まだ言葉がワンワンくらいしかハッキリは出ていないのもあり、心配は尽きません…。

    発達の凸凹とゆうのがどの程度までが個性で、どこからが発達障害になるのかもいまいちわからずに不安ばかりがつのる毎日でした…。

    私も1人で焦ってるだけなら良いなぁと思います。

    • 3月29日
  • iso

    iso

    うちもそんな感じでしたよ。
    2歳で単語、2歳過ぎて少し2語文で話し始めました。
    名詞がある程度出たら動詞もセットで教えます。すると2語文になります。それに主語がつくと3語文。3歳で3語文が目安です。「てにをは」が使えると文章になります。


    *単語
    お茶

    *2語文
    お茶 飲む
    靴 はく
    バナナ 食べる
    傘 さす
    服 着る
    雨 降ってる

    *3語文
    ぼく お茶 飲みたい

    みたいな感じです。
    単語が出ていれば時間の問題で増えると思います。
    それに、まず、重度の障害が考えられるケースは2歳前でワンワンすら出ないと思います。そこまでは心配ないと思います。

    言葉が増えると、認知?というの?周りの状況を色々気にし出します。
    友達の持ってるものや食べてるものが欲しくなって「あれ ほしい」みたいなことを言い出すと思います。でも上手く伝えられないのでほしいって言ったりイヤって言ったり意味わかんないときもあります。そして我がまま?みたいな自己主張も激しくなります。いわゆるイヤイヤ期です。なので、イヤイヤ期って発達の途中で必要なことなんだなーってわかりました。

    きっと半年後くらいには、アレがイヤ!コレほしい!ってイヤイヤ言ってる気がしますよ☺️
    不安なら発達検査でデコボコあるか調べてもらったらいいと思います。
    デコボコとは、実年齢が2歳なのに、運動面だけ3歳、言葉が1歳半、社会性は2歳みたいに極端なことを言います。

    • 3月29日
  • きなこ

    きなこ

    詳しくありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    極端なデコボコ…がどこまでが個性なのか…よくわからないけれど、
    まだ今の段階でわからないってことですよね…。

    • 3月29日
  • iso

    iso

    デコボコがあるから自閉症ってわけじゃないと思いますよ。ただ、実年齢と明かに掛け離れてるとなんかしら本人が困ることが出てくるかもしれないということだと。
    まだ今の年齢だとわからないと言って様子みてると、あっという間に3歳になります。
    私なら不安なら動いてみることをお勧めします。

    • 3月29日
  • きなこ

    きなこ

    そうですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ありがとうございます…。
    ちゃんと考えて動こうと思います!

    • 3月29日
💘

正直、息子さんの年齢では何も判断出来ないと思います💦

うちの長女も発達が遅れていて気になっていました、ネット見たり相談したり…
でも診断下るのって早くて3歳なんですよね😥

だから私は3歳になった時に発達検査しに行きました!

今はあまり悩み過ぎず、この子の個性だと思って余裕持って過ごしてみて下さい😊
まだまだ判断出来ない時期ですし、悩んでても答えは出にくいのかなと思います😣

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    そうですよね…。
    そうゆう意味で多分次3歳くらいに何か困れば…って感じなんだとは思います。
    困ることが出てくる可能性が高いかもねーと言われたことや、
    ちょっと遅いかなぁ?と言われたことだけを気にしてました⤵︎

    • 3月29日
  • 💘

    💘


    1歳なんてまだまだ遅い早いがばらつきありますよ😊
    1人目って凄い気になっちゃう事多いと思いますがそこまで今の年齢だと気にする事ないですよ👌🏻

    また3歳になっても気になるようなら検査とかしてみたら良いと思いますよ😊

    • 3月29日
  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    話せてスッキリしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 3月29日