
タイミング合わせが難しく、焦りや辛さを感じている女性。旦那との協力も不足気味。心の持ちようについてアドバイスを求めています。
二人目を自然に待っていてなかなかできなくて、最近はお医者さんに通ってタイミング合わせてます😣
なのですが、排卵日付近に一日置きでタイミングをとるように言われ、今回は風邪で一度しかタイミングとれず😣
今までも、そろそろ赤ちゃんできやすい時期かも✨と思っても、どちらかが風邪だったり、旦那さんがお仕事忙しかったり、実家にお泊りだったり、タイミングを合わせるのって難しいな😣と思ってます💦
時間はどんどん過ぎるし、子供は年齢差が空いてきたし、焦りも出てきました💦
旦那さんは、二人目はできればほしいって感じで、どうしてもほしいって感じではないのでそこまで協力してくれず😣
私もそうなのですが、でもお医者さんに通っているので、できれば早めにほしいです。。
なんだか辛くなってきて。喧嘩にならないように怒らないようにはしているのですが😣
心の持ちよう、アドバイスお願いします😣
- はじめてのママリ🔰

(´-`)oO
自分から言っても気がなさそうなので一緒に病院に連れて行って先生からやんわり旦那さんに協力してもらうように言ってもらうのはどうですかね😭??自分から言うのだと言葉も選ばないといけないし相手の気に触って機嫌悪くなられても困るし、、、と💦💦
とりたいタイミングの時に限って体調不良だったり旦那がオナニーしていたりでタイミング難しいですよね(>人<)
コメント