
搾乳を温め直した後の保存時間と、口つけた搾乳の再利用について相談です。直母経験がないため戸惑っています。
①冷蔵保存した搾乳を、ぬるま湯で温め直したあとは、どのくらい持つのでしょうか?🤔
温め直してる間に、軽く寝ちゃうことがあって結局、その母乳あげれずじまい…
②1度口つけた搾乳は、どのくらいであれば再度あげても大丈夫なのでしょうか??🤔
これまた、のんでる最中に寝てしまい…途中ゲップ(吐き戻し対策)などで1度口から離したりのときは、1分とかのレベルなので再度あげるのですが、半分残して途中寝てしまって、20分後とかにクレクレモードになった場合は、ミルクあげるのですが、やはり最初に口つけた母乳はあげない方がいいのでしょうか??
1人目の時は、直母で搾乳がほとんど不要だったので、戸惑いです🤦♀️
- おまめさん(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

にゃん太
私も完母ですが、授乳しきれなかった飲み残しを搾乳して冷凍していてたまにあげてます。
母乳が貴重で足りないとかでなければ、口をつけたものは破棄した方が無難な気がします。
ミルクは確か30分以内ならもう一度温め直してあげてOKだった気がしますが、母乳はどうなんですかね💦雑菌が多そうだから飲まないのが安心かも知れないですね!
口をつけてないものは温め直してあげるのは大丈夫そうな気もしますが、やるとしてもその1回後の授乳(となると2.3時間後とかですかね)の時とかですかね!?
おまめさん
お返事ありがとうございます!!
やはり、破棄した方が無難ですよね😨
温め直しも、しない方が無難っぽいですね🥺