※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝るスペースについて悩んでいます。ベッドを壁にくっつけて赤ちゃんを寝かせる予定で、ベッドインベッドやベビー用敷布団が必要か悩んでいます。洗濯しやすい防水シートやタオルのみでも考えています。

まだまだ先の話ではあるのですが…産まれた時、どうやって赤ちゃんを寝かせようか悩んでいます💦

今はシングルのベッドを2つ並べて主人と2人で寝ています。子どもも一緒に寝る予定で購入したので、すのこの上にマットレスを置くだけにして高さを低くしています。
部屋のスペースが狭く、ベビーベッドを置くスペースが無いので、ベッドを壁にくっつけて、壁側に赤ちゃんを寝かせようと思っているのですが…
ベッドインベッドや、ベビー用敷布団は必要でしょうか?


マットレスはかためなのでそのままでも良さそうなのですが、オムツ漏れや吐き戻し等のことを考えると、洗濯しやすいようにベッドの上になにか敷いてから赤ちゃんを寝かせた方がいいかなーと悩んでいます💦

ベッドインベッドは結構すぐ使えなくなると聞くので、ベビー用敷布団を用意するか、もしくは防水シートとタオルのみにするか…

同じような方いましたら、どのように赤ちゃんの寝るスペースを作っているか教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

SUN&MOON

娘とダブルベッド に二人で寝てます。
娘は壁側にして、隙間がすこしあるので隙間を埋めて落ちないようにしてます。

月齢低い時は防水シートを敷いてました!
枕はタオルを2.3回折って使ってます。
ベビー用敷布団買いましたが一度も使ってないです。
今はシングル毛布を娘に使ってます!
真冬は私と一緒に羽毛布団かけてます。
夏はシングル用のタオルケット使ってます。

  • suu

    suu

    枕はタオルで代用する方が多いのですね!タオルで寝かせても、頭の形とか問題は無いのかなーと心配で💦
    リビングでお昼寝用にどっちみち敷布団買おうか悩んでいるのですが、寝室で寝るときは特に必要なさそうですね✨
    細かく教えてくださってありがとうございます!

    • 3月29日
be

一緒に寝てますけど
防水シートとバスタオル
敷いておけば大丈夫ですよ😄
真冬でも小さい毛布1枚かけてた
だけです😊

  • suu

    suu

    意外に防水シートとバスタオルの方が多いんですね!ベビーベッド買うよりかなりお手軽で助かります✨ご回答ありがとうございます!

    • 3月29日
AI

うちも同じような状況ですが(シングル+セミダブル)退院してから確か3ヶ月位までは真ん中にベッドインベッドを置いて寝かせてました!
夫が子供を潰したり寝返りのタイミングで布団を顔に掛けたりが怖かったので。
その後は子供用布団を壁側に敷き寝かせてましたが、今は寝返りが激しいので、子供用布団も無くして完全に一緒に寝ています。

  • suu

    suu

    新生児のうちはベッドインベッドで囲っておかないと少し不安ですよね😢購入したいけど数ヶ月しか使わないならもったいないなぁ…と悩んでいます💦
    寝返りが激しい子だと、確かに子供用布団は意味なさそうですね😅ご回答ありがとうございます!

    • 3月29日
ママリ

うちもシングルベッドを2つ並べて寝ています!!
息子はその間に寝させてます!!
間には長座布団を敷いていて、お昼寝用布団の敷布団がしまむらにあるのでそれをかけています😊
吐き戻しはうちの子もよくするので、枕の代わりにタオルを敷いているので洗濯しやすいです😊

  • suu

    suu

    息子さんは間に寝ているのですね!我が家は主人が寝相が悪いので、壁側に寝かせるつもりです😢
    敷布団は子ども用にひとつ用意したほうがよさそうですね✨枕はタオルで代用できるのは助かります!参考にさせていただきます😊

    • 3月29日
おもち

防水シートは、西松屋の安いおむつ変えシートを使ってました。その上にバスタオルを敷いて寝かせてました。
さらに、よく吐き戻しする子だったので、頭付近にはフェイスタオルやウォッシュタオルを敷いていました。

  • suu

    suu

    オムツ替えシートを使う手もあるのですね!参考にさせていただきます☺️✨

    • 3月29日