※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん
妊娠・出産

友人に妊娠報告したら、友人が子供欲しいけど嫌な時期と言われ、傷ついた。コロナで精神的に辛い。気持ち切り替え方を教えてください。

仲の良い友人に妊娠報告。
すると友人が、私も子供欲しいけど今嫌な時期だし。と。
分かってる。私だって。
でも妊娠が分かったのは昨年。
それに世の中がこんな事になるなんて思ってもみなかった。
傷つけるつもりなんてなかったんだろうけど、傷付いたなぁ。
コロナのせいで精神的にやられてるので余計ダメージが大きいです。
どうやって気持ち切り替えますか?

コメント

deleted user

お友達、嫉妬かな?と思いました。にしても、傷付きますね😢
距離置いちゃいます。。

deleted user

友達は余計な一言ですね😅
私も同じようなことを義祖母に言われましたが、
赤ちゃんは授かりものだし、タイミングよく授かれないですもんねー!と言い返しました💦
毎日毎日感染者のニュースだし、引きこもりだしつらいですよね。。

こればっかりは当事者にならないと気持ちはわからないと思うので、スルーします😅
言った本人も後で同じような状況になるかも知れないし、その時わかるんじゃないですかね💦

n

コロナが流行ってるの分かってて今から妊娠するのは怖いってことじゃないですか🤔?
今はネガティブになりやすいですけど、ご友人のその発言についてはあまり深く考えないでいいと思います!

ちま

友達にとってのベストタイミングっていつなんですかね?
妊娠してから地震が起きたら、台風で浸水…など10ヶ月も妊娠期間があれば絶対に大丈夫なんてタイミングないですからね。
私ならそんなこと言ってると授かるタイミングないよ~って言っちゃうかもしれません💦

deleted user

傷つきますよね、仲良かったら余計に😵

読んで思ったのは、お友達は欲しいけど出来なくて羨ましいのかなと思いましたが💦それか相当コロナストレスにやられてるか😵

傷つけるつもりはなく、自分を守りたかったのかなと…

こんな状況だってどんな状況だって産むんですよ!みんなそれぞれ事情がありますもの!むしろすっごく大変!

がんばりましょ🤗❤️

rimama

きっとお友達は、欲しくてもなかなかできなくて、嫉妬からそのような言葉が出てしまったのだと思います😨💦
でもbamさんにとって、そのご友人の事情は関係ないので、傷つくようなことを言われたのであれば、距離を置く方がいいかと思います😣

妊娠や出産って努力ではどうにもならなくて、ご友人のお子さんが産まれるまでどうしても余計な一言を言われて、傷つけられてしまうと思うので、会わないのがお互いにとって1番いいのかなと😭

ドキンちゃん


まとめての返信ですみません(>_<)
私も少し過敏になっている所があるのかなと思いつつ、皆さんのコメント見て気持ちが軽くなりました‼️
ありがとうございました🙏