※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこら*.
妊娠・出産

妊娠23週で、朝起きると手が浮腫み、動かすのが辛いです。つわりも酷く体重も下がっているが、急な体重増加はない。同じ経験の方、解決法を教えてください。

上手く説明出来るか不安ですが質問させてください!
妊娠23週目です。
最近朝起きると手が浮腫んでいるのか(見た目はいつもと変わらず)グーパーと動かすのが辛いです。
寝起きだと普通でもそうなると思うのですが、それが1日中続いています。
感覚としてはモコモコの着ぐるみの手袋をしているイメージです(´∀`;)
つわりが酷く、今の所妊娠前の体重より下回っていますし、急な体重増加などではないと思うのですが…
同じようになった方、お話聞かせてください!
また、解決法などがあれば教えてください(><)

コメント

みくよし

私は臨月に入ってから、突然の手が浮腫みましたよ〜。
グーパーすると指の関節が痛くて、早目に結婚指輪外しといて正解でした(;´Д`)

ただ、妊娠中期でむくみがひどくなると病院で指摘されるかもしれませんね…。

  • しょこら*.

    しょこら*.

    結構臨月入ってから浮腫むという方多いですよね💦💦
    結婚指輪は悪阻で入院した時に助産師さんに言われて早々に外したのでよかったです(´∀`;)
    今から浮腫んでてこの先が不安です(⌢̈)⚡️
    次回の病院が怖いです😭😭
    早速のお返事ありがとうございました◟̆◞̆*✨

    • 5月31日
aika.f

ご飯は食べられていますか?
栄養が不十分な状態だと浮腫が(むくみ)でます!妊娠中のむくみやすさにプラスされてさらにそぅいぅ状況になっているのではないかと思います💧
食べられる時に食べられるものを食べてしっかり栄養とってくださぃね(*^^*)

  • しょこら*.

    しょこら*.

    未だつわりが落ち着かず、一時期よりは食べれていますが食べれないものだらけです(><)
    確かに今の食生活だと栄養不足が原因かもしれません😭😭
    無理してでも栄養取れるように頑張ります!
    ありがとうございました( ˊᵕˋ* )🎶

    • 5月31日
かねごん☆*+.

私もありました(´・_・`)
手は寝起きにひどくて治ってたんですが足の裏?の浮腫みが1日中ずっとでした(´・_・`)

  • しょこら*.

    しょこら*.

    お返事ありがとうございます‼️
    ネットとかで検索しても足の浮腫みばかり書いてあるので手が浮腫むのはあまりないかと思ってました😭😭
    手がずっと浮腫みでモヤモヤしていて気持ち悪いです💦💦
    足の浮腫みも辛いですよね(⌢̈)⚡️

    • 5月31日
mii

こんにちは(*^^*)
私もむくみがひどくて、健診のたびに先生に指摘されます😭
手(特に左手)は握られないし、見た目からもパンパンです😞
今は漢方薬を処方していただいて、毎日飲んでます❗
看護師の母には「出来なくてもグーパーしてこまめに動かす」ように言われ、気付いたときには動かすようにしています😌
特に改善されたわけでもないのですが、しないよりはいいかと😅
臨月だと仕方ないねー、と先生に言われたので、しょこら*.さんはこれから大変かと思いますが、マッサージしたり、塩分控えたりして、対策してみてください🎵

  • しょこら*.

    しょこら*.

    こんにちは☀️お返事ありがとうございます◟̆◞̆*✨
    やはり検診で指摘されるのですね💦次の検診が怖いです😭😭
    握れないのは不便ですね…
    今の所握ることはできますが力が入りきってない感じです(⌢̈)🌀
    漢方薬があるんですね💡先生に聞いてみようかな〜と思います!
    こまめに動かしたりとアドバイスいただいたことを試してみようと思います(><)
    ありがとうございました✨✨

    • 5月31日