
37週6日の初マタです。夜中に吐き気と大量の嘔吐があり、おりものに水様の排出が。破水か心配。木曜にカンジダ検査で膣錠使用中。関係あるでしょうか?
質問です…
今日で37週6日初マタなのですが…
夜中3時ごろ吐き気がして起きてそれからずっと胃がむかむかしてたのですが、先ほど吐く!と思いトイレに行くと結構大量に嘔吐してしまいました。後期つわりなのかなんなのか…
ついでにおりものシートを変えようと
便座に座ったところ、排尿してる感覚ではなく
生理の時にドバッと血が出るような感覚で水のようなものが出ました、おりものシートにも結構たっぷり水分吸収されてて…
匂いも尿っぽくないし、もしや破水か?なんて思ってるんですが…
今は少し横になってますが、やっぱり生理の出血のときのような感覚があります。
木曜日に検診に行ってカンジダと言われたので
そのとき膣錠を入れてもらってますが関係あるんでしょうか?
日本語おかしいところがあるかもしれないですが
回答していただけたら嬉しいです
- もえ(5歳0ヶ月)
コメント

ミニー
多分、おりものです!
私も同じ感覚で破水かと思って病院行ったらおりものと言われて帰宅しました笑
普段のおりものの量では考えられない位の量でびっくりしました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧

かおり
もしかしたら破水してて、陣痛が来てるかもしれないですし、産婦人科に行くことをおすすめします!
-
もえ
もし破水じゃなかったとしてもいいんですかね…?
- 3月28日
-
かおり
いいと思いますよ!
もしもの事がないとは限らないので!- 3月28日

ママリ
自分で判別は難しいと思います。
少しでもいつもと違うと思ったら病院に電話して聞いてみるか行く事を勧めます!
何かあってからでは遅いですから!
-
もえ
とりあえず電話してみようと思います!
- 3月28日
もえ
こないだ行ったばっかりなのにいって大丈夫かな?とか思ったりしてて…
ミニー
何度行っても迷惑ではないですよ!
万が一何かあってからでは遅いので´д`;
わざわざ行くのが大変であれば1度電話した方がいいかもしれませんね^^*