
お子さんのヨダレ多さに困っています。スタイ13枚持っていますが、効果がないようです。うつぶせ姿勢ではヨダレが多いですが、お座りになると減るか増えるか悩んでいます。1歳までヨダレは出るとわかっていますが、5ヶ月でひどくて6ヶ月には止まることもあるでしょうか。
ヨダレ多いお子さん
スタイ何枚で回してますか!?上の子全く使わなかったのに下の子すごくて戸惑ってます😭今13枚ありますが回りません😭今うつぶせが主な姿勢なんですが、お座りになると多少顔が上がってヨダレ減りますか?それともむしろ増える?
スタイ追加しようか、こんなに使うの今だけならもったいないとも思ったり…
一般的に1歳くらいまではヨダレ出ることは承知してますが、例えば5ヶ月でひどくて6ヶ月には止まったとかもあるんでしょうか?
- くらげ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちーこ
うちの子も3ヶ月くらいからヨダレ多くなり始めて今も滝のように出てます😂

いちごっこ
一旦落ち着いたと思ったら、ごはん食べ始めるとまたよだれが増えますよ…
うちの子達(双子)は、1歳過ぎまではスタイしてました。
1日1人8枚くらいでしたかね(T_T)洗濯追いつかなかったです。ちょっと乾かして、また使うって人もいるようですが。

しー
多い子は2歳くらいでもスタイしてたりしますよ。
うちも1歳半で一度止まったと思ったら2歳頃に復活したり、保育園のお友達でまだスタイしてる子もいます。
-
くらげ
男の子はヨダレ多いってほんとですかね…😲
- 3月28日
-
しー
確かにうちの上の子もそのお友達も男の子です!
- 3月28日
-
くらげ
下のお子さんどうですか?
- 3月28日
-
しー
下の子もめっちゃ出始めました。
- 3月28日

ゆゆ
まだ1日1枚か2枚スタイしてる男の子ですが、たまたま最近数えたら63枚もってました💦
天気も悪くよだれ量が半端ない時は20枚洗濯機、20枚干してる、次の日用に10枚くらい鞄に入れてる感じでした💦
歯が生える前とか、集中してる時、鼻が詰まってる時なんかは特に量が半端なかったです。スタイしてても服が濡れるくらいでした。
安くて枚数が入ってるものを買い足した方がストレスなくなるからいいですよ!
360度タイプの上に普通のスタイをつけると服まで染み込まなくていいです!
くらげ
何枚でまわしてますか?
ちーこ
ヨダレに気づいた時はなるべくハンカチで拭くようにしているので多くて3枚くらいですよ!