※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の栄養補給や免疫力アップについて相談です。ビタミンD、E、亜鉛、葉酸は必要ですか?他におすすめの栄養素はありますか?コロナ対策で食べるものも知りたいです。

妊娠中は
・ビタミンD
・ビタミンE
・亜鉛
・葉酸
は飲んでいて大丈夫ですか??
他にも摂取しといたほうがいいものありますか??
あとコロナが怖すぎるので免疫力あげるために食べてるものなどあったら教えてほしいです!!

コメント

deleted user

ビタミンEは血液サラサラになるので妊娠後期に入ったらやめた方がいいと言われました。あと血腫があって出血しやすい人も!
あとは気にせず飲んでも大丈夫だと思います!私も飲んでましたが何も言われたことないので!
免疫力あげるために納豆は毎朝みんなで食べてます。あと肺炎には海苔やワカメがいいらしいのでそれもほぼ毎日食べてます!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!参考になります!!✨
    海苔ワカメさっそく買って食べまくりたいと思います!ありがとうございます😊!!

    • 3月28日
ゆー

葉酸と一緒に鉄分も入ってるサプリを摂った方がいいと産院で言われました!
鉄分が不足してしまうと赤ちゃんの発育不良、未熟児や早産になりやすくなります。また産後の母乳の出にも影響があるらしいです。
貧血にもなりやすく、妊婦検診で貧血検査もあります!

  • ママリ

    ママリ

    鉄分もとったほうがいいのですね!確かに日頃鉄分とってない😭
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 3月28日