
コメント

たま
7週です。
入院は免れましたが、私も一人目は悪阻がひどくお風呂にも入れず引きこもっていました。
出産するまで治りませんでした。
今回は上の子がいるので食事や家事もしないといけないのでこれからどうなるのかと心配です>_<
悪阻はイキナリくるのでヒヤヒヤですよね。
今回も悪阻はありますが一人目よりマシな気がします。夏の悪阻は初めてなのでキツそうです>_<
お互いがんばりましょうね^ - ^
たま
7週です。
入院は免れましたが、私も一人目は悪阻がひどくお風呂にも入れず引きこもっていました。
出産するまで治りませんでした。
今回は上の子がいるので食事や家事もしないといけないのでこれからどうなるのかと心配です>_<
悪阻はイキナリくるのでヒヤヒヤですよね。
今回も悪阻はありますが一人目よりマシな気がします。夏の悪阻は初めてなのでキツそうです>_<
お互いがんばりましょうね^ - ^
「妊娠7週目」に関する質問
現在、7w3dなのですが6週に比べてつわりが少し楽になって来ました。 同じように早めに重めのつわりが来て徐々になくなっていった方っていらっしゃいますか?🥺 赤ちゃん元気に育っているのが不安だったので参考になせてく…
みなさんなら帰省しますか?💦 現在妊娠4週で、1歳の娘がいます 今度友人の結婚式があるので1週間ほど帰省予定だったのですが、妊娠が分かり帰省するか悩んでいます。 夫は仕事なので一緒に来れません。 飛行機を使う距…
昨日稽留流産と診断されました。 この2年で3回目の稽留流産です。 1度目は個人産院にてタイミング法をし、稽留流産と診断のあと自然排出。 その後半年ほどタイミング法を続けましたが、陰性が続いたため不妊専門のクリニ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
commam
産まれるまで悪阻だなんて大変だったんですね( ; ; )。
ほんとヒヤヒヤです。。。
やはり子供がいると気ぃ張ってるし少しは紛れるのもあるかもですね(^o^)
予定日、近いですね♡お互い頑張りましょう!ありがとうございました*\(^o^)/*