
コメント

ママリ
うちもスイミングとあとは音楽教室通わせてます。
スイミングは通常営業だったのですが、3月は特別休校措置というのを適応して、休ませましたが、4月からは休校措置も使えないので、通わすしかないかなと思っています。
ただ下の子もいるので、混雑次第ではレッスン中は外か車で待機しようかなとも考えてます。
音楽教室も来月から始まるのですが、これに関しては本当に行くか迷っています。
(約1時間密室なので💦)

ゆか
うちも来週から英語教室再開で迷ってます💦
子供は毎回楽しんでるのですが、わたしも妊娠中なので尚更不安ですよね💦
一応教室の前は換気したりはしてくれるみたいですが、みんなくれば、小さい部屋で12人くらい集まるので怖いです😭
-
あずもち
コメントありがとうございます❤
そうなんですよね!子供は楽しんでるから行かせてあげたいですよね😞
だけど、妊娠してるから余計に不安で😞
スクール側も色々対策してるから安心して通えますと連絡きましたがどうしよか悩みます;(´•௰•`)- 3月28日

カナぷう
兵庫県です。子供達がスイミング習っています。二週間前からスイミング再開していて、最初は不安でしたが通っています。
施設側も対策をされていてアルコール消毒したり、待合室での会話も控えるようになど注意事項を書いてます。待合室での待機も不安なら車で待機でもいいみたいです。
スイミングの前にしていた準備体操もプールサイドでするようにしてますし、人数も減らしながら対策してくれるなど考えてくれています。
不安で休んでる方もいますが、いつまでっていう区切りもないのでキリがないかなと…。
ただ妊婦さんならもしかかったら大変なのでお休みにするっていうのもいいと思います。
-
あずもち
コメントありがとうございます❤😊
同じ兵庫県の方からのコメント嬉しいです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
うちも施設側は色々対策してくれてるみたいで安心して通えますと連絡きましたが妊娠中なのもあり不安です😞
ですが休むと振替が溜まる2ヶ月すると消滅してしまうのでできれば出産までには振替のたまっている分消化したいんですがまた休むと溜まるので悩みます😭- 3月28日

mamari
兵庫県です!
スイミング通ってますが4月も休講になるみたいです💦もう再開されてるところ多いんですね💦💦
-
あずもち
そうなんですか😳
ちなみに兵庫県のどこですか?うちのスイミングスクールは今週水曜日から再開してます💦- 3月28日

ak
同じ兵庫県住みです。
娘も体操をならっていますが、先週から再開して毎週通わせることにしました。
妊婦だしかかったら大変だけど、スクール側が換気やアルコール除菌に気をつけてくれて先生もマスク着用で指導してくださっているので、何とか決めました(><)
いつまで??って考えると、すごく難しいですよね( ; ; )
ひまわりさんも妊娠中ですよね😭
あずもち
コメントありがとうございます❤
やはり習い事迷いますよね💦
うちも今月は特別休講措置だったんですが31日から普通のスイミングに再開してしまって💦休むと振替が溜まる一方で悩んでます😭