![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![👧🏻💗👶🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻💗👶🏼
促進剤入れ終われば取ってくれますよ😌!
もう少しで赤ちゃんに会えますね👶🏼💗頑張って下さい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
![Hmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hmama
私は痛くはなかったですがずっとつけてました😭
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
1人目、促進剤でしたが、そんなに針痛くなかったですよ(^^;
ズレたんですかね🤔
看護師さんか助産師さんに伝えてもいいかもです!!
私は陣痛が波に乗ったからと途中で切られましたが、分娩台に乗った時に陣痛が分からなくなり、ここかな?というタイミングでいきんだら、お尻まで裂けました(>_<;)
でも針は刺したままでした😅
重度の貧血になったので、鉄剤を点滴で入れるかどうかとかで、針は翌日の昼まで抜いて貰えませんでした。
途中で抜いてもらえるかは、助産師さんや先生次第かと……
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もずっと付けてました!
確か取ってもらえたのは
産んでからです( ˃ ˂ )
![ゆずも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずも
自分の陣痛がついたら、取って貰えます!!
私はGBSが陽性だったので誘発後も抗菌剤入れるためずっと点滴されてましたが😅
多分針の違和感とか気にならなくなるくらい陣痛進むので大丈夫(?)です…頑張って下さい( ¨̮ )︎︎♡
![むぎママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎママ
わたしは血管のルートとるのが難しくて(5回も失敗した)産後にも点滴打つから針はそのままテープで腕に張り付けて、お産しました😅
かなり痛いなら、早めに伝えた方がいいかも🤔
促進剤徐々に効くてくると思います!頑張ってください👶🏻♡
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
刺し具合が悪いのかと思いますので助産師さんに言って付け直してもらいましょう!!
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
促進剤の針って短くてそんなに痛みを伴うような針ではないので刺さり方悪いんだと思います💦
見てもらった方が良いですよ☺️
コメント