※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BCGの注射について。保健所の案内には5~8ヶ月の間に接種とだけ書いてあ…

BCGの注射について。保健所の案内には5~8ヶ月の間に接種とだけ書いてありますが、病院のプランには4種混合を受けてから1ヶ月後になっています。

他の予防接種から1ヶ月間をあけないといけないということでしょうか?それとも、予防接種の後(同時接種ではなく)でも関係なく接種できますか?

コメント

みー

生ワクチンと不活化ワクチンというのがあって、不活化なら1週間、生なら4週間空けて次の注射をしないといけないので、その間隔だと思いますよ🙂
あと、病院によってはスケジュール立てる時に不活化と生関係なしに大体1か月毎で空けることがあります😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!よくわかりました😄

    • 3月28日