
コメント

rin&koto&chihaママ
2人目は落ちにくいと聞きますが母乳で痩せるかは体質によると思います。確かに筋肉が落ちるので痩せにくくはなるようですね、、、うちは1人目も2人目も産んで7㌔痩せましたが授乳中はまったく減らず増えもせず卒乳後仕事復帰して痩せ始めました。

りんごとなし
出産後10㎏痩せて妊娠前の体重まであと1㎏になりました。
朝ご飯は目玉焼きとレタスのサラダとコーヒー、味噌汁、昼は納豆ご飯もしくはサンドイッチ、夜は定食屋さんみたいにワンプレートにしておかずよそって食べてます。ご飯の量も結構多めです。
間食は、少なめです。
毎日赤ちゃん抱っこして2歳の子と一緒に色々なところに遊びに行ってます(^ ^)
-
ソニック25
回答ありがとうございます(^^)食事内容まで教えていただきありがたいです(>_<)♡
上の子は昼間保育園なので、やはり運動がやや足りていないのかもしれません(;o;)上の子がもう少しおりこうであれば(道路に飛び出さないとか)
保育園の送り迎えを徒歩にしようか・・・と考えています( ´△`)- 5月31日
-
りんごとなし
保育園に通ってるんですね!赤ちゃんと2人で過ごせていいですね😄
うちは、散歩のときは行きは赤ちゃんベビーカーに乗ってるけど、帰りはお姉ちゃんがベビーカーで赤ちゃんは抱っこです(笑)
最近はたまあに三輪車に乗ってます。
お兄ちゃん三輪車乗りませんか?- 5月31日

rin&koto&chihaママ
看護師さんも体力勝負ですね**
制服は自分で購入しなきゃいけないんですか?うち私服なので;;逆に面倒です(-ω-;)
腰は命ですよね(つд`)きぃつけます
-
rin&koto&chihaママ
あら。下になっちゃいました、、、すいません。
- 5月31日
-
ソニック25
制服は職場が支給です(^-^)が、妊娠前のサイズが入るのかドキドキです( ̄* ̄)自分購入って大変ですね(>_<)
買いに行ったり自腹?でしたらきついですね(|| ゜Д゜)
お互い体が丈夫でなんぼな職業ですしね(;o;)- 5月31日
-
rin&koto&chihaママ
大丈夫ですよ**
使わなくなった私服や着ない私服が仕事着になってます(´;ω;`)ハイターでいろ抜けるし、、、
頑張りましょうね♡- 5月31日

ソニック25
短時間ですが継続して保育園に入れているため、赤ちゃんとの時間がとれて嬉しい毎日です(^-^)
三輪車はあるのですが飽きっぽくて?すぐに降りたり乗ったり・・・
赤ちゃんを抱っこ紐でだっこしていますが、三輪車に乗らずに走り出した場合、三輪車が荷物になりそうでナカナカ踏み込めません(>_<)
最悪、三輪車を置きっぱなしにして追いかけています(-_-;)

りんごとなし
グッドアンサーありがとうございます(^ ^)
私はお姉ちゃんに振り回されっぱなしの毎日です(笑)けど、遊べるようになってきたので疲れるけど楽しいです😄
赤ちゃんおんぶにお兄ちゃんは手をつなぐ、脱走しそうになったら強制的に抱っこですね😣
ソニック25
回答ありがとうございます(^^)やはり体質ですかね(-_-)私も一人目のときは復帰したら妊娠前より痩せたのですが・・・制服を着る仕事なので、痩せないとピチピチで情けない姿です(>_<)
まずは筋力をつけるようにしていきます(>_<)ありがとうございました(^-^)
rin&koto&chihaママ
制服あるんですね。うちも来月復帰ですがうちは体力勝負の仕事なので筋肉痛になりそうです(つд`)地道に筋力つけましょう♡
ソニック25
体力勝負の仕事ですか⁉(|| ゜Д゜)
家事、育児、仕事・・・嫌でも痩せそうですね(>_<)
お互い無理せず頑張りましょうね(^^)♪
rin&koto&chihaママ
介護職なので復帰すると必ず腕、足、胸周辺が筋肉痛に(つд`)復帰ドキドキ;;
頑張りましょ(●´∀`●)
ソニック25
実は私は看護師です(^-^)腕、ムキムキになりますよね( ・∇・)笑
腰なども痛めないように気をつけてください(^w^)♪