
いわき市平に引っ越しました。喘息の子供のため、的確な診断ができる小児科を探しています。相原小児科やながい小児科が候補です。情報を教えてください。
この度、いわき市の平(いわき駅の近く)に引っ越してまいりました。おすすめの小児科はありますか?下の子が喘息がちなのでネブライザーで吸入することが多いです。小児科の先生に求めることは、優しさよりも、的確な診断やきちんとした検査をしてくださることが自分の中では重要事項になっています。車の運転にまだ慣れていないので、ママチャリかタクシーでの移動手段になるかと思います。
ネットを色々拝見して、相原小児科やながい小児科が近めなのかな?と思っています。小児科情報、どんな小さなことでもありがたいのでわかる方教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(9歳)

3児mama
平ではなく小名浜住みですが‥
娘も喘息持ちでネプライザーを
使用してます!
優しさを求めないのであれば
少し遠くなってしまいますが
草木台総合クリニックの小児科を
オススメします!!
もう少し近場で探したかったのですが、娘に合うところがなくて‥遠くてもいいやと通っています!
土日祝と時間は限られていますが
やっていますので
いつでも対応してもらえます!
ご参考までに( ´ ▽ ` )

ぽちゃこ
平に住んでいます。
上の子がアレルギー体質なので、福田小児科に行っています。
福田小児科には小児アレルギー科専門の石井先生がいるので色々とご指導してもらっています。
ネブライザーも毎回しています。
ながい小児科にも鼻水吸引でよくお世話になっています。ネブライザーもしています。看護師さんが色々とアドバイスしてくれます。
どちらの小児科もよく診てくれますよ。
福田小児科はホームページもあって、ネット予約もできるので是非一度見てみてください。
お子さんに合った小児科が見つかるといいですね☆

ぴかぴかぶー
息子が喘息体質なので、ながい小児科に通っています。
最初は看護婦さんが少しきつかったり、先生が小うるさいと感じるかもしれませんが、通い慣れると向こうも覚えてくれていろいろアドバイスや気にかけてくれたりします!
ただ先生の小うるささも、子供を思ってのことだと思うので、、
病状を用紙を見ながら説明してくれたりします。
ネブライザー、鼻吸引頑張ったあとにはシールがもらえるので、息子はそれが楽しみのようです😊
コメント