
妊娠23週目で、家での生活が主。毎日家事や買い物、打ち合わせがあるが、暇な時はTVやケータイを見て過ごしている。料理はお義母さんが手伝ってくれる。この生活で赤ちゃんを育てられるか不安。寝っ転がりが良くないかも?もっと動いた方がいいかもしれない。
現在妊娠23週目です
仕事は初期に辞めており
今はコロナのこともあり、一日中家でゴロゴロの生活です
月曜〜土曜
週1回ほどスーパー買い物へ出かける
毎日掃除機かける(アパートなので一瞬で終わる)
2日に一回洗濯する
毎日夜に皿洗い
日曜
ほぼ毎週マイホームの打ち合わせ
何かするといえばこんな感じですが
月曜〜土曜の何もしていない時は
ほぼソファに寝っ転がりTVかケータイ見てます😥
ご飯はお義母さんが
週に2回、お惣菜を買って持ってきてくれるので
料理をすることもあまりありません。。
こんな生活でいいのでしょうか…
こんな何もしていない状態で赤ちゃん産んだとして
ちゃんと育てられるのか、
そもそも赤ちゃん産める体力あるのか、
めちゃくちゃ不安になってきました😰
また、この時期に
寝っ転がってばかりは赤ちゃんに良くないのかな?
とも思って…
もっと動いた方がいいでしょうか??
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

N
私も何もしていません🥱🥱(笑)
産まれたら、逆に休めないので今のうちにダラダラしようって思ってます笑

meco
適度な体力はつけておいた方がいいと思いますが、このご時世ウォーキングなどもできませんしね💦
赤ちゃんが産まれたら一変、本当に忙しくて自分の時間がなくなるので、今のうちに思う存分好きなことをする事をオススメします😊
今までやりたくてもできなかった事をやってみてはどうでしょう??このご時世ですし、家でできる事…例えばパンやお菓子作り、編み物やお裁縫など✨
引っ越しが近いなら断捨離もいいですね✨
妊娠後期は動きにくくなりますし、産まれてからはそれどころじゃなくなると思うので今のうちに!引っ越しまでに使わないものはもう梱包しちゃってもいいかもしれません。私は産後3ヶ月で引っ越しを予定していたのでそうしていました。
あと、私は1人目妊娠中、YouTubeを見ながらマタニティヨガをやっていました😃
質問とズレた回答になってしまいました…すみません💦
-
はじめてのママリ
ほんとコロナのせいでいろいろ制限されて辛いです、、😥
家でできること!いいですねぇ🤤🥐
そう、断捨離もしなきゃなんです本当は😖明日でいいやぁが続いてて…
今日少しでもやります!!
私も産後3ヶ月後に引っ越し予定です😳
梱包しちゃうのもアリですね👏🏽
マタニティヨガもやりたい…🥺
すごく参考になりました🙇🏼♀️
やる気を出させて頂きありがとうございました😆❤︎- 3月28日
-
meco
グッドアンサーありがとうございます😂✨
tomatoさんにコメントしたあと、私もずーっとやってみたかったパン作りに挑戦しました!今ハマっていてほぼ毎日作っています🤣
身体を大切にマタニティライフを楽しんでください🥰- 4月4日
-
はじめてのママリ
いえ!!遅くなりましたが☺️
毎日パン作り素晴らしいです🤤👏🏽
私もおかげさまで断捨離順調に進んでいます🙆🏼♀️
お気遣いありがとうございます🥰- 4月4日

えるさちゃん🍊
うちも1人目のとき速攻仕事辞めて家でゴロゴロしてました😂
出かけるのも検診とお買い物だけでたまに実家帰るくらい、それ以外はずっと家いましたが意外といけましたよ👍
家で最低限動いてればいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ
同じ方がいて心強いです☺️!
今も洗濯終わってゴロゴロしてます笑
ありがとうございます❤︎- 3月28日
-
えるさちゃん🍊
今しか1人の時間ないのでのんびりできるときにしといたほうがいいです👍
- 3月28日
-
はじめてのママリ
ありがたくそうします🥺❤︎
- 3月28日

MRK
気にしなくていいと思います!
一人で時間を気にせず、のんびり、ゆっくりゴロゴロできる最後の時間です。
思う存分ゆっくりしましょうっ✌︎✌︎
出産へ向けての体力は臨月入ってからしかしてなかったですが、39時間陣痛耐えれました😂だから大丈夫です!(笑)
-
はじめてのママリ
すごく心強いお言葉ありがとうございます☺️❣️
39時間陣痛🙀すごいです🙀!
体力は、私も臨月入ったら考えます🥰- 3月28日

りさ
生まれたら本当に自分の時間なんてなくなってしまうので、思う存分だらだらして、好きなことを沢山してください!
お母さんの楽なことが、赤ちゃんにとっても楽なことなんだと思います!動きたければ動けばいいし、ダラダラしたければするのが1番です👶🏻
体力…難しいですよね💦ただ走ったりとかはできないですし、産むときになれば不思議とホルモンも大放出され、力がみなぎるので何とかなります✨
-
はじめてのママリ
お母さんの楽なことが赤ちゃんにとっても楽なこと!そう言って頂けて随分気が楽になりました😭❤︎
ありがとうございます❣️
動きたい時に動いて後はダラダラでいこうと思います!笑
そうなんですよね体力の付け方難しいですよね😥何とかなりますように😂🙏🏽- 3月28日

退会ユーザー
23週一緒です〜
ごろごろできるうちにしておいた方がいいですよ!
ただ、お惣菜ばかりだと身体に悪いかな?と思いますので、余裕があるならご自身で作られる方がいいかなと思います💦💦
-
はじめてのママリ
そうですよね😰、、
義母が料理嫌いな人で、添加物使ってない身体にいいお惣菜だから❣️赤ちゃんに食べさせたいの❣️って持ってきてくれていて、私も料理大っ嫌いなので、ありがたーーく受け取ってしまいます😭笑
たまーに重い腰あげて作るんですが
もうちょっと作る回数増やそうかなと思いました🙇🏼♀️
ご指摘ありがとうございました❤︎- 3月28日
-
退会ユーザー
身体にいいお惣菜ですか!!
よくスーパーとかでそういう記載がある惣菜がありますが、表示義務のある添加物を使わないだけで無添加のものはないと聞きます
凄いですね✨✨
知り合いのお店とかで作ってもらっているのかな??
羨ましいです💕- 3月28日
-
はじめてのママリ
カントリーママっていうお惣菜屋さんのものなんですが…全国的にあるかどうかは分からないので知らないかもですが😣
安心の無添加、手作りってHPにも載っていたので安心しきって食べちゃってました🥺
ほんと料理苦手で…自分が作ったもので美味しいと思ったことほぼないです😭でも子供いたら料理がんばらなきゃだし今のうちから練習しとかなきゃいけないんですけどねぇ😭- 3月28日
-
退会ユーザー
教えてくださりありがとうございます😊
早速調べてみましたが、福井のお店みたいですね💦💦
このお値段で手作り無添加ならとってもいいですね
近くに欲しいです!!
都内に住んでいますが、手作り無添加のお店はなかなかないので羨ましい- 3月28日
-
はじめてのママリ
そうですー!やはり福井にしかないのですね🙃近くにあるのはありがたいことですねぇ🙏🏽
田舎なのでなかなか都会みたいなオシャレなカフェや遊ぶとこは全然ないですが😅
今の環境に感謝しなきゃですね😣- 3月28日

。
産まれたら
ゆっくりする時間ありません!!
今のうちにたくさん
ゆっくり、ゴロゴロです♫
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね🥰
ゴロゴロできるときはゴロゴロしておきます🙆🏼♀️
ありがとうございます❤︎- 3月28日
はじめてのママリ
ほんとですかぁ😆安心しちゃいます笑
今のうちですもんね!
ありがとうございます❤︎