
コメント

退会ユーザー
アスペルガーの特徴なんですね!!初めて聞きました
男の子は言葉が遅くて爆発期が来る子が多いというのはよく聞きますが…

はじめてのママリ
アスペルガー症候群は言葉の遅れがないのが特徴のひとつかと思っていました。
もしかして言われてるのは自閉症スペクトラム(ASD)の事どしょうか?違ったらすみません💦
個人的な意見ですが、どちらも的を得たアドバイスというより、前者は結果論で後者は気休めとして使われる事が多いように感じます…
確かに溜め込んで爆発期を迎える子もいますが、実際に喋り出すまで専門家もわからないと思います。

ティス
うちの子はアスペルガーですが、言葉は早くからペラペラでしたよ。
いいかな
コメントありがとうございます!
わたしもそう思ってたのです。実際に喋りだしが遅くって、けれど 喋りだしたら 二語文、三語文、で、ペラペラになって、、
これぞ、爆発期というやつね😙
と、思ってたのですが、、
結構最近
そのような内容(一気に話すのは、、みたいな)を知り
しかもあちこちで
いくつか見聞きして
え!?そうなの!?
というか
どう違うの?と思っちゃって
気になって仕方なく
お尋ねしてみました。
退会ユーザー
そうなんですね
ちなみにうちの夫は3歳まで全然話さなかったのに、突然話すようになった子らしいです
現在はとても穏やかで知的な落ち着いた男性になっています
何か障害があるようには見受けられないです