
赤ちゃんが飲むミルクの量が心配です。もう少しミルクを減らすと良いでしょうか。
もーすぐ生後2ヶ月の女の子で
母乳多めの混合で育ててます!
1回のミルクの量が160なんですけど
飲み過ぎぢゃないですか😭?
母乳も結構頻回であげてるのに
泣くのでミルクをあげたりするんですけど
母乳飲んだあとでもミルクを100とか
120くらい飲んだりしてるんですが
大丈夫なんでしょうか?
たまに飲んだあとにぜーぜー言ってる時も
あるので飲み過ぎで心配です(゚Д゚)💦
もー少しミルクを減らした方がいいのでしょうか?
- にゃー(*´罒`*)(5歳0ヶ月)
コメント

ミク
体重の増え方はどうでしょうか?
問題なければつづけていいと思いますけど

くらげ
母乳はどのくらい飲めてますか?母乳後に160ミルク飲むなら母乳ほぼ飲めてないかもしれません。
-
にゃー(*´罒`*)
母乳はどれくらい飲めてるかわからなくて( °ω° )💦すみません!!
160は寝る前にミルクだけの時なんですけど母乳のあとに120飲む時とかはやっぱり母乳がほとんど出てないんでしょうか🥺🥺- 3月27日

めろん
ミルクが欲しいのが理由で、泣いてるわけじゃないってことかもですよ🙋
-
にゃー(*´罒`*)
なるほど❣️眠いとかそーゆーことでしょうか(゚Д゚)?
- 3月27日

ぷーぷしー
飲み過ぎで苦しくて泣いてるとかありませんか( ˘•~•˘ )?
うちも混合ですけど、80飲めば良い方ですよー!
-
にゃー(*´罒`*)
やっぱりぜーぜー言ってる時は飲み過ぎで苦しいんですかね🤮?いつまでも飲み続けてるので欲しいのかと思って🥶
母乳飲まずにミルクだけの時も80ですか😮?!- 3月27日
-
ぷーぷしー
ぜーぜー言ってるのは一気に飲んで疲れてるとかですかね( ˘•~•˘ )?
時間とか測ってますか?
ミルクだけの時がないので…
ただ母乳は最低で50は出てるので150〜160くらいかな?と思います!- 3月27日
-
にゃー(*´罒`*)
なるほど❣️たまにすごい勢いよく飲んでる時あります‼️
時間は20分から30分くらいかけて飲んでます(゚Д゚)長いでしょうか?
そうだったんですね🥴
私も一度母乳がどれくらい出てるか絞ってみないとダメですよね😮- 3月28日

女の子のママ
母乳量測ったほうがいいですよ!私は保健師さんに毎週スケール持ってきてもらってお家に訪問に来てもらってます。右のおっぱいで何グラム飲めてるか、左のおっぱいで何グラム飲めてるかまで測ってもらってますよ!それを見て、ミルク足す量を考えてます。

あさひ
160飲んで吐き戻ししていないのでしょうか?
私もミルク寄りの混合でやっていますが、1ヶ月過ぎた頃、120飲めば泣き止むし、吐き戻ししてもブワッて感じではなかったので1〜2週間ほど続けてました。保健師さんの自宅訪問があったので、来た時に見てもらったら、当時1日あたり48g増加だったみたいで、多分減らしても大丈夫だと思うよと言われ100に減らしました。すると、飲み終わった後一瞬泣きましたが、抱っこしてユラユラしたりしてあやすと、すぐ泣き止み、そのまま寝てくれることもありました!
私もベビースケール買ってないし、母乳測定できないし、測らなくていいやって思っていましたが、地域に寄るとは思いますが、私の住んでるところのイオンの授乳室には、ベビースケールが置いてありました!1番いいのは、保健師さんなどに相談しながら母乳測定も出来るといいのかなと思いますが、外出先で自分でも母乳測定できるかもしれません!
個人差ありますが、うちは2ヶ月過ぎた今、やっとミルクのみ120でやっています。成長曲線内であれば問題ないと思いますが、もし気になっているのであれば、今どれくらい母乳が出てるのかとか、測ってみてもいいかもしれないですね!
長々と、読みづらい文章ですみません。

れあまま
1日に45 gぐらい増えてるのなら十分足りてるのでミルク減らしてもいいも思いますよ。
この時期は25〜30g増えてたらいいので。
母乳のみなら45 g増えてても大丈夫ですが、ミルクはまた別なので頻回授乳で回数増やしてミルクは減らすでいいかなって思いました。
にゃー(*´罒`*)
ベビースケールがないので正確にはわからないんですけど1日に多分ですけど45くらい増えてそうなんですけど増えすぎぢゃないですか(゚Д゚)?