
コメント

だん嫁
うちも帰りは11時すぎるのがざらです(^_^;)ダイエットも兼ねて、ワンプレートにしてますよ♪

ざます
気持ち分かります(*_*)
時間やりくりして作ったのにって思うことありました。
旦那は早くて9時ごろ、遅いと12時ぐらいになります。
基本晩酌するので、量はいらないのが幸いです(^_^;)
そんなに若くないので(35才)ほぼ和食でメインと常備菜の簡潔にしてます☆
常備菜は2~3日持つのでまた次の日出したり(笑)。
夫は少し悪いなって気持ちがあるのかメインを口につけることないときは次の日の朝御飯に食べていってくれます。(普段はオニギリ2つ持って会社で食べてます)
私が余るほど作るのが好きではないので、食べない日が続くと量が減ります(笑)。
減りすぎても嫌な夫は雰囲気を察知しながら食べてるのかも(^_^;)
お子さんが好きな常備菜2つぐらい用意しておいて食べるのはどうでしょう?
-
りすマル
返信したつもりがなってなかったです…↓↓↓スイマセン(^^;
- 5月31日

りすマル
そうなんです(>_<)ホント時間やりくりして作ったのにー!って気持ちになります…
旦那さんは次の日の朝食べてくれるんですね♪うちは朝もほとんど食べない人なので、食べてくれず…残った物は私の昼御飯になってます( ̄ー ̄)(笑)
今度から量を考えて食べそうな物を残して置くようにしてみます(^^)
りすマル
そうなんですね(*´-`)ワンプレートだと食べやすそうですね♪旦那さんはワンプレートで食べてくれますか?
だん嫁
ペロリと食べます(笑)ご飯の上には何かかかってると良いですよ♪