
娘が睨んでくる対処法について相談です。怒ると手を出してしまうことがあり、困っています。子育てのアドバイスをお願いします。
子供が睨んできます。
経験ある方いますか?
どういう対処法で直しましたか??
娘が本当ヤンチャな子で人の話なんて聞きやしません。
最近注意したり怒ったりすると腹立つ顔で睨んできます。
その度に頭を叩いたりゲンコツしたりしてしまいます。
手をあげるのはいけないと分かってても子供に睨まれると腹が立ちます。こっちは育ってほしくて仕事や家事を毎日子供のために頑張ってるのに…
どうしたら直りますかね。
ジジババに甘やかされて育ってるので大人を舐め腐ってるのもあります。
- セレニティ(2歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 10歳)
コメント

ラララさん
姪がそのような感じで、もう少し大きくなると口ごたえとか凄くなってました(^_^;)
兄が一人親だった為に、祖父母が、面倒見て私が毎日様子を見に行く感じでしたが、祖父母はお手上げ…私は厳しくしてしまいました。
もう成人しましたが、母親がいなくても代わりに、きちんと育ててあげたくての愛情のつもりで厳しくし、手元あげたけども、ちょっと違ったかなとも思いました。睨んできてイラッとしても、ギュッと抱きしめてあげれば良かったな…と反省しています。
ちなみに、姪は人を見てましたね…祖父母にはワガママ、文句など言ってましたが、私には顔色伺ってた感じでした。

C O C O🕊
普通に娘に睨まれますよ😂
叱るとそんな顔をします💭💭
女同士ってぶつかるから大変ですよね🙃💦
そんでもって、まあお口の達者なこと!!
うちの子はキーキー文句言います、、
お尻叩くときもありますよー🤣
ラララさん
誤字すみません💦
手元あげたけども→手をあげた。です。