※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
雑談・つぶやき

産後10ヶ月で生理がきてから、一度不正出血のような出血があったきり、…

産後10ヶ月で生理がきてから、一度不正出血のような出血があったきり、きちんと生理がきていません。
産婦人科に行ったら、卵子はありもうすぐ排卵しそう。
排卵していれば生理はこなくても良い。
すぐ子供がほしいなら早めにピルで調整した方がいいと言われました。
ハッキリと言われてみれば当たり前のことばかりですがどうするべきか悩んでいます😞
妊娠前はまぁまぁ順調だったのであまりにも生理不順だと心配です。
ほぼ枯れていますが完全に断乳していないのも原因でしょうか…
2人目は欲しいですが時期はまだ考え中です。
ピルを飲んで調整するか自然に任せるか悩みます。

同じような方いますか?

コメント

ままり

私は9ヶ月で断乳して、翌月生理のような出血がありましたが、たまたま受診していて、しばらくは排卵しないし生理もまだだろうと言われていたので、断乳による不正出血とのことでした。
そこから1ヶ月後には出血はなく、2ヶ月後におそらく生理再開しました。
が、その後排卵検査薬しても反応しないので、生理周期が不安定なのか、無排卵月経なのか、分からずまた受診して、hcg注射打って刺激して様子見となりました。

産後の生理はしばらく不安定とよく聞きますが、
私は妊娠希望なので生理周期や排卵も早く安定してほしいです。

断乳して3ヶ月以上になりますが、おっぱい絞るとまだ出るのでおっぱいのホルモンが邪魔して生理も整ってないのかな、と思います。

答えになってなくてすみません。

  • たこやき

    たこやき

    詳しくありがとうございます!
    断乳で出血することもあるんですね…
    ホルモンの影響少なからずありますよね😢
    今日見ていただいた先生にはそんなに気にしなくてもいいという風に言われたのですが、やっぱり早く整って欲しいというのが本心です😢
    無排卵月経もありますよね…
    私も明日から基礎体温計ろうと思います💦

    • 3月27日
  • ままり

    ままり

    授乳中生理こないのが一般的なので、断乳すると生理始まると思います!
    私の場合は無理やり生理来させた?に近いです😅

    まだおっぱい出るし、生産もするのに強制的に断乳となったから、ホルモンの関係で生理様出血となったみたいです。

    多分私の身体はまだおっぱい作りたいし、出したいのに、無理やり断乳したから生理も不安定なのかな、と思います😅
    断乳せずに自然に生理再開したら今よりかは安定してるのかな?と思いますが、個人差もあるでしょうし、自然に再開しても3〜4ヶ月は不安定だった、という人もいますし💦

    読めませんよね😅

    • 3月27日
  • たこやき

    たこやき

    そうなんですね!
    ホルモンがないと母乳作れないですもんね💦
    考えてみれば、そりゃ影響は大きいですよね…

    私の母乳の出がとても悪く、それがなんとなく子供に後ろめたくて断乳できずにズルズルきてしまいました💦
    もうそろそろと考えていたので、断乳してもう少し様子みてからのピルでもいいのかな…とも思えてきました🙉

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    病院で生理まだまだ来ないよーって言われた時も、まだおっぱいのホルモンが勝ってるねーって言われました。
    (分泌量が、生理のホルモン < おっぱいのホルモン)

    きっと、ピル飲んで安定させることは簡単なんでしょうけど、結果的には断乳?というか、次第に生産終了しておっぱい出なくなるって事ですよね?同時にお子さんが自然と離れてくれたらいいですが、私は断乳の時おっぱいほしくて泣きつく息子にかなり心を鬼にして頑張りましたので😭
    できれば断乳じゃなくて、好きなだけ飲ませて自然と卒乳がよかったな、でも二人目妊活もしたいし、生理も再開してほしいのに、色々葛藤でした。

    • 3月28日
  • たこやき

    たこやき

    ありがとうございます!

    それは、ホルモンの量を調べたのでしょうか?😳もしわかるなら私も調べてもらいたいです。

    そうですよね…もう色々わかる月齢になってきたので余計に断乳が難しくなってきた感じがします。ほとんど出ていない筈なのに欲しがるので💦
    本当に葛藤です😖
    おっぱいも、甘えたい気持ちもしっかり満たしてあげたいですが、年齢的にもう妊娠しないと高齢出産になってしまうので早い方がいいと産婦人科の先生にも言われて…
    きっと泣く泣く断乳しても、妊活を遅らせても、どちらも思うところは出てくるんでしょうね…💦

    • 3月28日
  • ままり

    ままり


    ホルモン検査はしていないです。おそらくですが、おっぱいのホルモンが生理のホルモンを上回っているうちはそちらが優位なので生理がこないという生理学的な話だと思います。
    そして、子宮内膜の厚さや卵胞が育っているかの様子もエコーで見てもらったので、ホルモン値よりかは視診メインでした。
    通ってる病院で、もしホルモン値検査できるなら私もどうなっているのか知りたいので、やってもらいたいです!😫

    確かに。
    仮にそうしていたとしても、それはそれでまた悩むだろうなって思います!
    もっと若ければとか、のんびり卒乳できる時間あればとか無い物ねだりになっちゃいますよね😅

    • 3月28日
  • たこやき

    たこやき

    なるほど!確かにそうですよね😢ホルモンが出続けているのは間違いないですもんね💦

    ほんとに、もっと若ければ…って思います😅
    でも何か違ってたら今の子供には会えてないだろうしと考えたり…
    今後についても何らかの取捨選択の繰り返しだけど、無い物ねだりになってしまいますよね…

    • 3月29日