※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後や、体重増加などで手足の痺れが出やすくなったりした方いますか?

産後や、体重増加などで手足の痺れが出やすくなったりした方いますか?

コメント

さー

妊娠中20キロ太ってしまいました💦
痺れやすいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今妊娠中なんですか??

    • 3月28日
  • さー

    さー

    娘妊娠中の時で今は妊娠してません!

    • 3月28日
みぃ

わたしも、同じくです!
産後4ヶ月くらいから、体調不良が続き、その際は足にしびれがあって、それはよくなったんですが、それ以降、以前に比べて手も足もしびれやすくなりました!
産後もあり、体重も10キロ近く増量ありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとした態勢で圧迫すると痺れやすいですあせ
    やっぱり、体重増加すると痺れやすくなるんですね😅

    • 3月28日
  • みぃ

    みぃ

    ほんと、ちょっと下にしただけのところがしびれる。あと、これが産後の変化ですが、仰向けで携帯を触っていると手がしびれてくる...。これは体重というより、肩こりなどもひどく、血行がよくないのかな?とも思ってます。
    最終的には、ストレスや運動不足で、太る、血行不良、などさまざまな負のループができているのかと思っています。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、携帯してる時に痺れたりします💦
    体重増加はダメですね😅

    • 3月28日
mama

私も妊娠中22キロ太り、痺れやすくなってしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体が重くなると圧迫して痺れやすいですよね💦
    痩せるのが難しくてあせる

    • 3月28日